名古屋千秋楽、
参加して参りました。
初めての名古屋、
行った甲斐ありの素敵なコンサートでした♪
この先セットリストあります。
ご注意ください。
















<1部>
真冬の青空
I LOVE YOU
銀の雨
生きて(弾き語り)
もう一度(弾き語り)
自壊(弾き語り)
<休憩>
<インターバル>
メンバーさん紹介
<2部>
旅立ち
時のいたずら
季節の中で
祈り
あの日の僕等
存在
<アンコール>
長い夜
人生の空から
24時間
津軽のふるさと
大空と大地の中で
<アンコール2>
限りある命
弾き語りの♪もう一度
ご本人も
「ギター一本でやると違った感じがするべ?」と。
素敵でした。
♪あの日の僕等
もう唄ってくれないのかな~
でも丸亀で唄われたので
確立低いけれど、期待しての参加でした。
凄く嬉しかったです。
2部のラストは
♪存在
「今年最後の東海地区。
皆さんに聴いてもらいたい曲があります」
「感謝を込めてこの曲」
6年前に亡くなられた
東海クリエイトの浜地さんが好きだった曲のようですね。
私も大好きこの曲。
CDとは違うアレンジ、
千春さんの唄い方、
最後の叫び、
とてもカッコ良く唄い上げていました。
感動!
オーラス♪限りある命
この曲も聴くことが出来て良かったです。
圧巻の歌声でステージ終了しました。
千春さん、
メンバーの皆様、
スタッフの皆様、
素敵な時間をありがとうございました
一緒の時間を共有できた会場の皆様にも感謝です
そして、
名古屋でお世話になった皆様、
本当にありがとうございました。
感謝です
この日、この時間をプレゼントしてくれた家族にも感謝
残り2箇所、4公演。
千春さん、メンバーの皆様、スタッフの皆様、
ラストスパート、頑張ってくださいね。
これから参加の皆様も
体調管理に気をつけられ
素敵なステージを楽しんで来てください。
