時の経つのは早いもので、
コンサートから明日で1週間・・・
今頃ですが

簡単な報告と感想を。


今治市公会堂


正面入り口のポスター

雨降りの中入り待ち。
千春さんは14時15分頃、
「風邪引くなよ!」と言って
会場入りです。








<1部>
♪夜を飛び越えて
♪旅立ち~銀の雨~かざぐるま~季節の中で
♪燃える日々
♪バラード
<インターバル>
チャリティーイベント
メンバーさん紹介
<2部>
♪空へ
♪Look me
♪終結
♪道端
♪帰り道
♪伝えなけりゃ
<アンコール>
♪長い夜
♪人生の空から
♪恋
♪君を忘れない
♪タイニー・メモリー
♪白い雪
♪七つちがい
♪大空と大地の中で
<アンコール2>
流浪
32年ぶりの今治、
会場が一体となり盛り上がりました!
1部のメドレー
春の選抜高校野球に今治西と松山東が出場ということで
最後は♪季節の中でに。
千春さんも「しまなみ海道」を渡り今治へ。
前日行ったお寿司屋さんでフグを食べながら
「大丈夫かな~?」
会場からは
「大丈夫です!」と。
お店の方だったのかな?
2部は新曲オンリー
「あなた方を愛しています。」
「この会場でこの時間を共有しているあなた方を愛しています」
「あなた方の全てを愛しています」
(記憶が曖昧・・・違っているかもしれませんがご了承ください)
繰り返し「愛している」と言う千春さん。
いつもの仲間がいて、
いつものメンバーさんがいて、
たくさんの人が聴いてくれて、
ステージに立てること・・・
本当に全てが愛しいんだろうな~って感じました。
アンコールは盛り上がりましたよ~
「今日は北海道に時計を忘れてきた」
「お前ら時間は大丈夫か?」
こんなこと言われたらテンションMAX!
「この曲知ってるか?」
「この曲は?」なんて言いながら、
♪恋~♪白い雪をワンフレーズずつ披露してくれました

オーラスは♪流浪
イントロが流れる中、
「今治、来年も来たいと思います」と。
実現させてください

うた~~~う~~~~~

「ど~~~~~~~~~~~も!!」

いつものように舞台左袖で一礼。
終わってしまった・・・
と思っていたら
千春さんが幕を閉めに!
左から幕を引きながらゆっくりと歩き中央へ。
会場に手を振り、またお辞儀をして
自ら幕を閉じました。
最後に
こんなオチャメな千春さんも見られて、
最初から最後まで
そして終わってからも
ほっこりとした気持ちになるステージでした。
千春さん、
メンバーの皆さん、
スタッフの皆さん、
会場にいた皆さん、
楽しい、楽しい時間をありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
四国シリーズ終了後は
愛知まで少し空きますね。
前半だけで曲目も増えて・・・
中盤戦もどんなステージになるのか楽しみです

※この会場には
平山郁夫画伯の作品が描かれた緞帳があるそうですが、
今回は機材等の関係で下ろすことが出来なかったようです。


開演前、
なかなか逢えなかった方と初顔合わせ!
声をかけてくれた方とも初顔合わせ!
久しぶりに逢えた方も~!
皆さんとは ほんの少しでしたが
お話もできて嬉しかったです

ありがとうございました。
またどこかで逢える日を楽しみにしています
次は東京国際フォーラム2日間参加です!