2025/05/14 08:09 配信
MSCI定例見直し-IHI、サンリオが新規採用
MSCIは、
現地時間5月13日(日本時間14日早朝)
に指数構成銘柄の見直しを発表した。
機関投資家の多くがベンチマークとする
標準指数(スタンダード・インデックス)における
日本株の組み入れに関して、
新規採用は2銘柄。
IHI<7013>、
サンリオ<8136>

除外は
安川電機<6506>、
セイコーエプソン<6724>
の2銘柄となった。
なお、
構成銘柄の実際の入れ替えは
5月30日の取引終了時となる。
DZH Financial Research, Inc
===================================
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-05/SSN2SAT0AFB400
3月5日
日経平均に採用発表
ベイカレント<6532>
翌日3月6日
出来高
2,890,400 |
2025/3/6 | 6,374 | /6,665 | /6,213 | /6,231 | /2,890,400 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/3/5 | 6,534/ | 6,549/ | 6,365 | /6,456/ | 979,500 |
2025年5月13日に
8,455 |
2025/5/13 | 8,121/ | 8,455/ | 8,021/ | 8,268 | /1,053,600 |
---|
【追記】
配信
タイムリーに
まさか…絶対王者シナモロールが2位!「サンリオキャラ大賞」【中間順位】9年ぶり悲願狙うキャラが首位快走(よろず~ニュース)
今年40周年を迎えた
恒例のキャラクター人気投票イベント
「2025年サンリオキャラクター大賞」
の中間順位を発表した。
9年ぶりの1位を目指す
「ポムポムプリン」が暫定首位で、
5連覇中の絶対王者「シナモロール」が2位で
追う波乱の展開となった。
【写真】なぜか海外で大人気 昨年46位の“黒い猫”が、20位に大幅ジャンプアップ!
悲願の1位返り咲きを目指す
「ポムポムプリン」が
初回速報(4月15日発表)
に続いて1位を快走。
2015、16年に連覇を果たすなど、
15~23年まで9年間トップ3を維持していた
人気キャラも、
昨年は4位という結果に終わっていた。
9年ぶりに悲願の1位に手が届くか、期待が高まる。
2020年から5連覇中の「シナモロール」は
初回速報に続いて2位となった。
昨年も初回速報では
「ポチャッコ」に次ぐ2位で発進したが、
中間順位では見事に逆転しそのまま逃げ切っていた。
後半の追い上げには定評があるが、
今年は中間順位でも逆転できない不測の事態。
6連覇へ向けて、残された投票期間で逆転にかける。
3位には近年トップ5常連となっている
「ポチャッコ」がランクイン。
初回速報に続き中間順位も
“サンリオ3大犬キャラクター”が
トップ3をキープした。
4位には安定した人気を誇る20周年の「クロミ」、
5位に「ハローキティ」が続いた。
ネットでは
「プリンくん!中間1位おめでとう!!
このまま走り抜けよう」
「今年は絶対1位を取ろうね」
「シナモロール様が2位だと」
「最後の追い上げくるかな」
「まだまだシナモロールの未来は明るいよ」
「推しキャラクターがみんな上位でうれしい」
「まだ中間!がんばろ~!」など
盛り上がりを見せている。
同イベントは1986年に
サンリオの機関紙「月刊いちご新聞」でスタートし、
今回で記念すべき40周年を迎えた。
450を超えるサンリオキャラクターの中から
選ばれた90キャラがエントリー。
中間順位は投票が開始された
4月10日午前11時~5月6日午後11時59分までを
集計したもの。
投票は5月25日まで実施され、
これから運命のラストスパートが始まる。
最終結果は6月29日に発表される。
中間発表1~10位は以下の通り。
括弧内は昨年の最終順位。
4月10日午前11時
1位 ポムポムプリン(4)
2位 シナモロール(1)
3位 ポチャッコ(2)
4位 クロミ(3)
5位 ハローキティ(5)
6位 マイメロディ(6)
7位 ハンギョドン(8)
8位 リトルツインスターズ(10)
9位 はなまるおばけ(14)
10位 あひるのペックル(11)
優勝回数ランキングは、以下の通り。
1位 15回:ハローキティ(98~09、12、13、19年)
2位 7回:シナモロール(17、18、20~24年) 3位 5回:ポチャッコ(91~95年)
4位 3回:ポムポムプリン(97、15、16年)
マイメロディ(10、11、14年)
6位 2回:みんなのたあ坊(88、89年)
7位 1回:ザシキブタ(86年)
マロンクリーム(87年)
けろけろけろっぴ(90年)
バッドばつ丸(96年)
(よろず~ニュース編集部)
https://news.yahoo.co.jp/articles/329a6cb5ea9844f3610df646ab99691a462cd877?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250514&ctg=ent&bt=tw_up
===================================
MSCI新規採用の情報で
私の時代SANRIOショップが
名古屋になくて
白プラの楕円形の
幼稚園児のサイズ
少食でしたので丁度いいサイズでした。
OLC株のTDRも
キャラクター大好きです。
私的に