"「これは引っかかる」証券口座乗っ取りを警戒する人を狙い撃ち…“フィッシング詐欺対策フィッシング詐欺”が流行中"
https://l.smartnews.com/m-kK7uHF6/Gl4Lnw
そもそも
私的に
人を信じやすくて
騙されやすく
おっちょこちょいなのです。
何事も緊急時は
一旦、落ち着いてから
冷静さを取り戻してから
行動しないと
危うい。苦笑
それは自分が一番わかってる。
口座ロックの手順の情報は
Xからスクショが貼ってありました。
証券会社のサイトから確認してなかったわ。
数人の方が同じスクショだったので
確認しませんでしたが
善意&善人の方達で良かったです。
偽口座ロックの電話番号もあるなんて
知らなかったです。
詐欺する人達って
この場に及んで
弱みにつけ込んで
狙うの
怖いですね。
一応
【証券会社名】と【電話番号】
検索してみて
ヒットして
きちんと確認してからでないと。
今回は怠りました…反省。
知らない電話番号や
迷惑電話の場合は
後から
何処からなのか
電話番号検索するようにはなったの…。苦笑