今日は、2月3日月曜日です。
【2025年1月31日金曜日】
《日本市場》《米国市場》
《為替相場》154円台後半〜155円台前半

[会員限定記事]
2月3日の東京株式市場で日経平均株価は反落
しそうだ。
トランプ政権による関税への懸念などから前週末の米株式相場が下落した流れで日本株にも売りが先行し、前週末終値(3万9572円)から300円ほど安い3万9200円台へ下げることが考えられる。
その後は決算を発表したレーザーテックなどの動向で相場が上下に振れる展開が予想される。
前週末1月31日の米株式市場で
ダウ工業株30種平均は反落し、
終値44,544.66
前日比-337.47(-0.75%)
【2025年1月31日金曜日】
マーケット
___________________________________
株式
現在値前日比
- 日経平均(円)1/31 15:45 大引39,572.49+58.52(+0.15%)
- JPX日経4001/31 15:30 大引25,219.34+53.00(+0.21%)
- 日経3001/31 15:45 大引600.05+1.87(+0.31%)
- 日経平均先物(円)2/3 6:0039,360-270(-0.68%)
- TOPIX1/31 15:30 大引2,788.66+6.73(+0.24%)
米GEベルノバ、電力需要が追い風 AI関連にリスクも
4:00
為替
気配値(Bid-Ask)前日比
- ドル(円)2/3 6:16154.88 - 154.90+0.23(+0.14%)
- ユーロ(円)2/3 6:04160.77 - 160.82-0.12(-0.07%)
- ユーロ(ドル)2/3 6:161.0206 - 1.0210-0.0197(-1.89%)
- 英ポンド(円)2/3 6:16190.16 - 190.22-2.29(-1.18%)
- スイスフラン(円)2/3 6:16169.03 - 169.09-1.39(-0.81%)
- 豪ドル(円)2/3 6:1695.37 - 95.41-1.09(-1.13%)
NY円相場、反落 1ドル=155円15〜25銭 米国の関税引き上げへの警戒から円売り
2/1 8:02
金利
レート(%)前日比
- 長期金利(%)1/31 18:011.245+0.035
- 米10年国債(%)1/31 17:00 終値4.540+0.024
- 米30年国債(%)1/31 17:00 終値4.788+0.023
NY債券、長期債反落 10年債利回り4.54% 関税によるインフレ懸念で
2/1 7:08
商品
現在値前日比
- NY金(ドル/トロイオンス)1/312,812.5-10.5
- NY原油(ドル/バレル)1/31 16:5973.81+1.08(+1.48%)
- ドバイ原油 現物、FOB(ドル/バレル)1/31 午後78.70-1.20(-1.50%)
海外
現在値前日比
- 日経アジア300i1/31 19:30 終値1,832.63-0.87(-0.04%)
- NYダウ工業株30種(ドル)1/31 17:30 終値44,544.66-337.47(-0.75%)
- S&P500種1/31 17:30 終値6,040.53-30.64(-0.50%)
- ナスダック1/31 16:00 終値19,627.442-54.307(-0.27%)
- 英FTSE1001/31 16:35 終値8,673.96+27.08(+0.31%)
英国債金利の急騰、秋冬の風物詩となるか
4:00
- 掲載指標データはQUICK提供です。
- 海外の株価指数は少なくとも15分の遅延(S&P500は終値)で表示しています。
- 為替相場は少なくとも5分の遅延で表示しています。
- NY原油は少なくとも10分の遅延で表示しています。
===================================
現地 リアルタイム
世界の株価の画面をクリック
右上【︙】をクリック
6番目つまり1番下の【ブラウザで開く】
をクリックで見やすくなります。
===================================