【2024年10月11日金曜日】
日本市場と米国市場
【10月11日の国内株式市場概況】
https://l.smartnews.com/m-JaGkd/MEceww
【株式市場】日経平均は224円高。ファーストリテ1銘柄で上げ幅支えTOPIXは軟調反落
https://l.smartnews.com/m-eSXCc/g8taCG
======================================
《米国市場/NYダウ》
NYダウが2営業日ぶり過去最高値を更新、409ドル高の4万2863ドル…米景気先行きに楽観論
https://l.smartnews.com/m-iWdmN/rABhPQ
米国株式市場=S&P500・ダウ最高値、銀行の好決算が追い風
======================================
《余談》
やはり、生成AI(人工知能)関連株の
決算が好調で
牽引されて
ハイテク関連の株も連れ高
調子良く、好調ですと
ダウ平均も最高値更新してますね。
その反面、
上昇するばかりの相場はないから
生成AI(人工知能)が注目の
ピークがいつまで続くのか?
そのセクターや
旬の株の決算結果が反映されるのは
いつまでなのか。
昇り調子はいつまでも続かない。
いつかは陰りが見えてくることも想定して
相場を先読みしなければならない。
もちろん
買値付近下げるまではホールドもあり。
株を買付けたら瞬時に
±(値下がり、値上がり)共に
値がいくらになったら売却すると
価格設定を予め
決めておいた方がよい。
======================================
(現地 リアルタイム)
世界の株価の画面をクリック
右上【︙】をクリック
6番目つまり1番下の【ブラウザで開く】
をクリックで見やすくなります