【追記 後場の更新】
「市場の洗礼を浴びている」日経平均株価が一時2000円急落 石破新総裁の誕生受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN)総裁選後初の取引を迎えた
東京株式市場は大荒れの展開です。
金融市場は手荒い歓迎となりました。
日経平均株価は一時2000円以上下落し、
先週末より1849円安い、
3万7980円で午前の取引を終えています。
証券会社では朝から電話が殺到しました。
岩井コスモ証券 担当者
「市場の洗礼を浴びている感じ」
「石破さんになって、ネガティブな受け止められ方をしている」
先週金曜日に誕生した自民党の石破新総裁。
日銀の独立性を尊重する立場を示していて、
日銀が追加利上げに踏み切りやすくなったとの見方から急激に円高が進行しました。
これが輸出関連株などにとって逆風となっています。
さらに、石破氏が主張する「金融所得への課税強化」が、岸田政権が進めた「貯蓄から投資へ」の流れに逆行するとの懸念も拡大。
投資家心理が冷え込み、9割以上の銘柄が下落する全面安の展開となっています。
市場の不安を払拭できるのか。
あす総理となる石破氏にはさっそく経済政策について丁寧な説明が求められています。
TBSテレビ
【追記 前場の更新】
【速報】日経平均株価が一時1900円急落 石破新総裁の誕生受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
【2024年9月30日の日本株式市場】
前場の日経平均は1849円安、円高など受け先物から急落だが「防災省」「地方創生」関連株などは高い
https://l.smartnews.com/m-KzwEk/2K4De3
9月27日(金曜日)
先週末の日本市場は
開票途中ではさなえちゃんムードの
トレンドで盛り上がり
事前のご祝儀相場だったからね。
相場が終了する前
まさか、まさか土壇場に、
急転して
石破新総理大臣誕生の速報が入りました。
アゲアゲ相場からの調整です。
岸田さんの続投、継続じゃないんだから
相場も調整してから始まりです。
石破さん、
ゼロからの
原点からの始まりですから。
今までのような
急騰すると急落するような
乱高下相場ではなくて
石破さんはそんな
荒れる感じの人ではなさそうですから。
不透明に税金を上げる
ではなくて
理由を明確にしていただければと思います。
高市さんは増税1つ、税金を上げる
石破さんは増税2つ、税金を上げる
財務省の指示で岸田派が動き
で、石破さんに決まったのかな。
ですが
支持したいのは
防衛関連を強化すると言う面
日本の大災害から
緊急事態時には、
早急に迅速な
判断と行動と手配をお願いします。
日本の為はもちろん
国民の為の事も
石破首相、お願いしますよん。
日経平均株価
今は下げても
後々
ゆったり
ゆっくり右肩上がりの相場になればいいんです。