日用品・雑貨・文房具類
ヘアグッズ、ターバンなど美容雑貨
などが多いかな。
============
野菜や食品類も
100円で買えたなら
それを使ったメニューにしたり、
ネット検索もしたり。
またまた
100円(税抜)で
カブを買いました。
今年は
株を意識してるからか
買っちゃうわ。笑
3回目の
《かぶの千枚漬け》

カブをスライサーして塩漬け1時間。
甘酢を作り漬けたら
1時間後に食べれられます。
私の持ち株も
1,000枚(1,000倍)になりますように。。。
祖母や母がよく漬けてた
旬の新生姜。(1袋198円くらいでした。)
お正月のおせちで定番の
紅白なます(大根と人参)の甘酢漬けも
自給自足だから野菜収穫した際
時無しに
紅白なますは漬けてましたね。
現代は食物繊維は
野菜サラダからがメインですが
昔は、和食の箸休め
野菜の漬物から摂ってました。
甘酢漬け美味しいですよね。
お寿司にトッピングされる生姜(ガリ)のことです。