アテニアから商品提供をいただきました。
アテニアの大ヒット商品!
スキンクリア クレンズ オイルが
2023年11月15日リニューアル発売!
スキンクリア クレンズ オイル
<アロマタイプ>
(クレンジング)
175mL
1,980円(税込)
累計1,250万本※1を売り上げる
大ヒット商品が進化
肌表面がゴワゴワとした硬い膜が覆い重なることで、引き起こしていた
肌のくすみ※2。
そこで、硬くなってしまった角質を
やわらかくほぐす機能が見出された
「ホホバオイル」「ククイナッツオイル」
を配合しました。
角質の重なりも減ることで、
次に使うスキンケアの浸透力まで高め、
透明感ある肌に導きます。
※1:2016年2月~2023年6月22日12,507,234本(エコパックは2本換算)
※2:古い角質汚れのこと
《極限まで摩擦を抑える3つの処方》
摩擦は肌を痛めるだけでなく、
角質を硬くするため、
さまざまなポイントで摩擦レスを実現。
1. クッションを挟んでいるかのように
直接手が肌に触れない
「クッションタッチ技術」を開発。
厚みのあるオイルが肌をやさしく包みます。
2. ウォータープルーフのメイクも
しっかり素早く浮き上がらせる
「スピーディメルティング処方」。
肌に負担なくメイクを浮き上がらせます。
3. すすぎ時には、メイクを抱え込んだ
オイルがすぐに水となじんで
細かく乳化する「微細乳化処方」が働き、
素早い洗い流しを実現。
オイルの肌離れがよく、
すすぎ回数も減らせます。
《クレンジング力アップ》
フィルムタイプのメイクも軽く落とせる
1. お湯でオフできるフィルムタイプの
メイク品も、オイルでしっかり
オフできるよう、
クレンジング力がアップしました。
2. 手や顔が濡れていても
クレンジング力が衰えないよう、
少量の水分ではすぐには乳化しない
「キャッチウォーター処方」を採用。
高いクレンジング力が維持できるため、
摩擦を減らし、クレンジング時間の短縮。
《商品説明》
今回のリニューアルでは、
エイジングと長年にわたる摩擦によって、
硬い角質が増える現象を発見。
摩擦ダメージを生みやすい
クレンジングで、
ゴワつきをケアできないかと
逆転の発想にチャレンジ。
角層をほぐし、
やわらかく整えることで、
次に使うスキンケアの浸透を高め、
透明感までもたらす
美容クレンジングへ進化
肌表面をやわらかくほぐすことで、
くすみのベールまでクリアに。
極限まで摩擦を抑えるために考えられた
処方の数々。
8種の美容オイルで
素肌の透明感に働きかける。
フィルムタイプのメイクも軽く落とせる、
クレンジング力アップ。
リラクシングシトラスアロマの香り
(アロマタイプ)
W洗顔不要。
濡れた手でも使える※3
まつエクOK※4
※3肌が非常に濡れている洗髪後などは、
軽く水気を拭き取ってからお使いください。
※4 一般的なグルー
(シアノアクリレート系)を使用した
まつ毛エクステンションを
ご使用の方もお使いいただけます。
強くこするとまつ毛自体が抜けやすく
なりますので、エクステンションの流れに
そってやさしくなじませてください。
無着色
無鉱物油
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済
すべての方にアレルギーが起きないという
わけではありません。
=================
と言う事で
早速、体験してみました。
ビタミンカラーの
3プッシュ分程度を手に取り、
やさしくマッサージするように
メイクとなじませた後、
水またはぬるま湯で洗い流してください。
まるで美容液のような感じで
ベタつきがありません。
ゆるい弾力クッション性のある
半濁色のクレンジングオイルでした。
ベルガモット果実油、レモングラス油、
ビターオレンジ花油、ラベンダー油etc…
の柑橘系の香りのイメージです。
クルクルと馴染ませると
メイクとオイルが溶けるように
ふわっと浮き上がり馴染みました。
使い心地良かったです。
※個人差あります。
何度もリピしていて
もう手放せない、お気に入りアイテム。
このまま継続して
美肌を目指してケアしていきたいです。
気になった方は
是非チェックしてみてください。
(Let's go check it out!)
――――――――――――
アテニア公式X:@ATTENIR_jp
アテニア公式Instagram:@attenir_official
#スキクレ #クレンジング
#attenir #メイク落とし
――――――――――――