ラーメンは
フランチャイズチェーン店
個人店や屋台
家系ラーメン
色んな味を
食べてみたのですが…
結論として
〘醤油〙が美味しい
ラーメン屋さんが
人気がある
気がしてます。
私的には
醤油味は
一年中通して
飽きないです。
背脂がコクがあって
更に美味しい。
あくまで
好みですが…
例えば
インスタントラーメンの場合
何種かストックしていると
豚骨味や塩味や味噌味は
今日は食べたくない
と、気分的に思えて
パスする日があります。
ストックが
醤油味しかない場合は
今日は
食べたくないとは思わず
パスせずに
漠然と袋から出して
作ってたりする。
ずっと
飽きない事に
気づかされた。
===============
インスタントラーメン
値上がりがすごくて
しばらく
買うのを止めてたら…
タイムリーに週末
少し安くなってたから
定番3種
〘醤油/味噌/豚骨醤油〙
お買い上げしました。
日清ラ王の4種
〘醤油5食入/味噌5食入/豚骨醤油5食入/
坦々麺ピリ辛5食入〙
(賞味期限:2024/1〜2)
2023年3月に購入した
坦々麺ピリ辛5食入り
(賞味期限:2023/11)
3ヶ月経過で、2食しか消費してない。笑
坦々麺はニラ、もやし、挽肉で炒めてトッピング。
インスタントだからこそ
栄養バランスを意識して
野菜を入れてます。
醤油は、
青梗菜やもやしなど残り野菜、味玉、海苔
味噌はコーン、わかめ、青ネギなど
豚骨味やちゃんぽん麺は、
野菜たっぷりちゃんぽん風に作ります。
5食✖4袋
ストック
約20食分になるけど
我が家は
月一回
インスタントラーメンだからね。
食べない月もあるし。
我が家では
インスタント食品は
非常食品扱いだから
常備ストックして
賞味期限間近で消費してます。
