梅雨入りしました。
雨の日は
髪がペタンコになるし
服も靴も
ジメっとして
ニオイもムッとして
不快で嫌い。
気分を上げる為に
お気に入りの色や柄のアイテム
☔傘やレインシューズや
爽やかな香り
を選んで
気分を変えてます。
=======================
【追記】
🌀台風2号(マーワー)情報こちら
【気象庁】
中国地方・四国地方・近畿地方・東海地方
《線状降水帯》による大雨の
半日程度前から呼びかけ
《線状降水帯》
局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
長い時間、
雨が降り続けていますが
時折、雨が止んでくれれば
水が引くからいいのですが…
雨量が引く時がなく
降水量が規定を超すと
冠水増水になるってこと。
24時間
ずっと雨が止まなくて
降り続けるのが怖いの。
海の満潮時や
時間の降水量
河川の水位等を
目安に
まずは落ち着いて
情報をチェックしましょう。
路面冠水や河川氾濫
土砂崩れ
災害の
恐れもありますから
まずは情報をチェック。
あの東海豪雨を思い出させる
強い雨量です。
Yahooニュースの
トップ画が
赤い以上の
危険警戒レベル地区です。
今から命を守る
準備に備えて
いつでもすぐに
安全な高い所に
移動、行動できるように。
大雨危機を感じたら
警戒レベル4までに決断。
警戒レベル5【緊急安全確保】
【高台へor避難所へ移動】
さらに【追記】
(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースから
JR名古屋駅
新幹線が止まりました。
駅前のホテル満室
空きなし
岐阜行き在来線は
長い列で順番待ちです。
のちに
こだまが1本だけ出ました。
=======================
大雨により
増水で
路面が冠水された場合
滑ったり、転んだり、
いつもの道でも
用水路の溝との境目や
渡り橋との境目が
わからなくなって
足が吸い込まれたら
濁流に流される危険性から
田畑や河川を
絶対に見に行かないこと。
自然摂理で起きる
自然界にはたらく現象だからね。
《天災は忘れた頃にやってくる》
それでも、天を恨まず。
森や山を削って
自然破壊をした人間達に
これ以上
自然を汚すな、壊すなと
知らしめているのかも。
================================
2023年は5月29日(月)
沖縄・奄美と九州北部〜東海の各地で
梅雨入り発表
(by気象庁)