CAさん

海外旅行添乗員さん

なりたかったな。


古代ローマ(イタリア)

から

イギリス

フランス

オランダ

スイス

エジプトなど

世界各国を旅する番組や

1987年【世界の車窓から】などの

紀行番組を

小学生の頃から観てましたから

世界の諸外国を旅行して

異文化

コミュして交流したいと

多感な時期がありました。



中学で

英語の教科が加わり

カーペンターズの

綺麗な発音で

わかりやすくて

私は

ビートルズより

先に

カーペンターズを

参考にしてました。


基礎英語だけでなく

洋楽の楽曲をマスターして

hearing(ヒアリング)のトレーニング

しました。


素敵な名曲ばかり

教科書にもありました。


🎙The Carpenters


🎼〘和訳〙Top of the world  

🎼〘和訳〙SING(シング) 

🎼〘和訳〙 Yesterday once more  

🎼Close To You

🎼 Jambalaya (On The Bayou)

(Live in 1974)  

🎼Superstar   

何て悲しい哀愁漂う曲なんでしょう。
メロディが物語っている。
スーパースターになっても孤独と背中合わせ。
好きな人が成長してどんどん有名になって
遠い存在になっていく前に
なぜ付いて行かなかったのかな。

=========================

🎙Carpenters名曲の詰合せ

🎼Greatest Hits SongsAlbum 

♬Yesterday once more
♬Close to you 

♬I need to be in love(青春の輝き)

♬Superstar 

♬Rainy days and mondays

♬Please Mr postman

♬Goodby to love

♬There's a kind of hush

♬For all we know

♬I need to be in love(青春の輝き)

♬Hurting each other

♬Rainy days and mondays

♬I just fall in love again

♬Top of the world

♬We've only just begun

♬I won't last a day without you(愛は夢の中に)

♬Please Mr postman

♬This Masquerade

♬Merry Christmas darling


=========================