公式ページはこちら


《ユーザの声からも…》

ビオレUV_提供

花粉症、お花見の時期にもお役立ち
花王株式会社
ビオレ
バリアMe(ミー) クッションジェントルエッセンス
(日焼け止めエッセンス(顔用/からだ用)/化粧下地)
<SPF50+/PA++++>
ビオレバリアMe(ミー) には
肌の仕上がりに合わせて2タイプ

今回は、右のチューブ容器の
マスク崩れしにくく、
うるおい感つづくうるツヤ エッセンスタイプ
を体験しました。
密着クッション膜で
紫外線を防御し、
花粉等の微粒子付着までバリア*します。
*すべての微粒子汚れの付着を防ぐわけではありません。
=============================
《商品説明》
乾燥などの環境変化でゆらぐ 「不安定肌」
のあなたへ。
花粉などの微粒子付着までバリア*する
これからの日やけ止め※1、「ビオレUV バリアMe」
蓮の葉表面の撥水構造から着想した、バリア*の秘密!
超微細な凹凸構造を肌の上に形成することで、
日焼けを防ぎます。
髪の毛の約40分の1サイズの
PM2.5の微粒子汚れ付着までバリア*します。
《特長まとめ》
1)うるツヤエッセンスタイプ
2)保湿成分配合
(ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・BG)
3)スーパーウォータープルーフ
4)マスク擦れに強く落ちにくい。
5)皮脂崩れを防ぎ、化粧下地にもOK
6)いつもの洗浄料で落とせる。
《POINT》
○無添加(パラベンフリー/無着色)
○いつもの洗浄料で落とせる
○化粧下地にも使える
○白浮きしない
○全身にするするのばせる
うるおったぷるん肌*2がつづく。
*2保湿効果による
○スーパーウォータープルーフ(80分間での耐水試験で確認済み)
○ほのかなせっけんの香り
(オーガニック香料原料配合※2)
○アレルギーテスト済み※3
○ニキビになりにくい処方(ノンコメドジェニックテスト済み)
※2香料中
※3すべての方にコメド(ニキビのもと)ができない、
アレルギーが起こらないというわけではありません。
《使用方法》
□おすすめの塗り方□
1:肌に適量のせます。
2:少しずつ塗り広げます。肌にムラなく馴染ませます。
3:塗ったら少し乾かします。
顔や首には
基礎化粧品でお肌を整えた後、
丁寧になじませてください。
【ご注意】
量が少ないと、充分な日やけ止め効果が
得られません。
液が衣服に直接つかないよう注意し、
乾いてから衣服を着用してください。
効果を保つために、汗などをふいた後は、
こまめにぬり直してください。
落とす際には、
普段お使いの洗浄料(顔は洗顔料・メイク落としなど、からだは全身洗浄料など)で、よく洗ってください。
(使用後は必ずフタをしめてください。)
□おすすめの落とし方□
・普段お使いの洗浄料
(洗顔料・メイク落とし・全身洗浄料など)で、
よく洗ってください。
・ウォータープルーフタイプなので、
重ね付けした時は落ちにくくなることがあります。
その場合は、洗浄料をタオルや化粧用コットンに含ませて、ていねいになじませ、やさしくふきとるように洗ってください。
========================
…と言う事で
早速、試供品(15g)をお試し☆
乳白色のウォータリーなエッセンス
スッーとのびが良くて、心地の良い香りがします。
ひんやりして気持ちイイ〜☆
《こんな方にオススメ》

《ユーザの声からも…》
ベタつかず、気分よく過ごせそうな
使い心地の良い日焼け止めに出会えました。
花粉症ピークの私には
毎日バリアMeが手放せないくらい
お気に入りです。
桜開花したニュースもあり
紫外線対策として
ヘビロテ決定です!!
このまま継続してケアして
美肌を目指して行きたいです♪
気になった方は
是非、Checkしてみて下さいね。

@bioreuv_jp
#ビオレUV
#バリアMe
#クッションジェントルエッセンス
#日焼け止め
#花粉
#ビオレUV_提供
ビオレUV様からご提供いただきました。
ビオレUV_提供