マニアックです。笑
2021年10〜11月頃に
最初の投稿と2番目の投稿
TikTokのおすすめから
ピックアップされて
知りました。
🇯🇵✕🇺🇸のハーフ
第一印象
スタイルがフィギュアかと
何度見したわ(笑)
Lindow林豆さん
インパクトあり過ぎで
一度見たら
忘れられん存在
また、タイプは違うけど
先日、会見があった
フィギュアスケーター
羽生結弦さん
2013〜2014年頃に遡ります。
当時
日本の第一線は
高橋大輔選手の時代
次の期待のホープ
宇野昌磨選手が
当時はまだ小さな子供でしたが
まるで
浅田真央さんの弟のように
引っ付いてるVTRが流れ
よくメディアに
取り上げられてました。
が、しかし一方で
羽生結弦選手は
当時
まだネームバリューがなくて
知名度なかった無名時代
私的に
羽生選手の
練習や競技を見たわけでもなく
丁度
休憩中の遊んでた風景が
初見でした。
集団練習後
仲間に
じゃれ合い
ハグしに行った子が
当時17〜18歳の羽生さんで
第一印象
「フィギュアスケートに王子様がいた!!
あの子は誰だ…」
と思いました。
浅田真央さんのように
繊細でしなやかな線で
中性的な
フィギュアスケート向きなstyle
と思った男子でした。
競技してなくても
マッシュルーム頭で
印象に残ると言うか…
目を奪われる程の
輝くオーラが
画面上から観ても出てました。
有名になってきた頃からの情報で
憧れのプルシェンコ選手のように
なりたくて
当時
髪型を真似してたようですね。
18歳〜19歳の1年間で急成長
頭角を現したのは
(存在を知ってから1年後)
19歳で
あっと言う間に
2014年ソチ五輪金メダリストに
なってて
チャンピオンの座を
ずっとKEEPし続けました。
私的に
SNSのアイコンは
Disnyキャラクターにしてます。
ミッキー&ミニや
プーさんも好き
私のTwitterアイコンは
開設当初から
くまのプーさんにしてた。
好みのセンスは
似てるのかな。
世界中の数々の功績
【追記】
You Tubeチャンネル開設
UTAさんは
本木雅弘さん内田也哉子さんご夫婦の
ご長男
羽生結弦さん
Snow Manラウールさん
モデルの林豆さん
こんな
レベチな息子達がいたら
自慢したくなる。