新型コロナウイルス感染拡大抑止の自粛&
3密、ソーシャルディスタンス
ご協力&お願い

政府のトップは…
オリンピック開催予定を発表してる。
タイムリーに
それは今じゃないでしょ!!

G・W時と同様に
お正月大型連休の帰省が始まる前に

何かしら
国民に対して行動の自粛を要請する発表が先!!

今、現在の医療現場を視察して
医療機関や国民(患者)の状況を
知ろうともしない政府、、、
コレが日本国の現状なのです。

日本医師会のトップ自ら
メディアを通して
12月から再三の呼び掛けがあると言う事は
今現在で余程の事態です!!
この1か月先の
来年1月の事態を想定して発令をしているの。

普段から医師団は
先(将来)を想定して医療治療を行っています。

100年に一度の大型台風や大地震の
《命を守る為の行動に出る》
気象庁からの【特別警報】と同じ


《クリスマス〜年末年始時期》の
大型連休前には、
政府が国民に対して
GW前に出した
新型コロナウイルス対策の
【緊急事態宣言】くらいに

危機感を持って皆さんに行動して
欲しいのです。


クリスマス、年末年始、初詣、
初売り&クリアランスSALE等
密になる場所には
【自粛】して欲しいくらいの気持ちだと思う。

営業されたとしても
【入場規制】は必須。

初詣(神社・お寺)の酒振舞【行事は中止】する所が多い。

【12月28日追記】

【独自】伊勢 参拝取りやめで最終調整 菅首相 感染拡大で異例の対応

 
Yahoo!ニュース
 より転載


12月〜新年の行事を迎えるあたりまして
国民の皆さんへご協力の呼び掛けです!!

国民お一人、お一人の皆さんに
これ以上、感染者数を増やさない
【家族や自らの命を守るため】
【医療崩壊させないこと】

疾患のある患者さんを含めて
【助けられなくなる環境は避けたい】のです。

GW後にあった
新型コロナウイルス感染対応の
期間限定に【病院休診になる事態】が
再びないように

いつもより【外出を控える】

出来れば【自粛】するくらいの気持ちでいて
欲しい。


新型コロナウイルス、インフルエンザ、

同時感染も発生している中…


軽い気持ちでいて欲しくないの。


=========


欧州では、

新しい変異ウイルス(VUI 202012/01)も

発生しております。


英コロナ【入国規制】も必至です。


この変異ウイルスはこれまでの新型コロナウイルスよりも感染性が高く、再生産数(R)を 0.4 以上増加させ、最大 70% 感染性が増加する可能性が示唆されています。

現時点では、この変異ウイルスに感染することで、これまで以上に重症化するという情報はありません。

デンマーク、オランダ、オーストラリア、ベルギーやイタリアで現在までにいくつかの症例が報告されており、今後ヨーロッパ、そして日本への拡大が懸念されます。


====================

G・W前の4月「緊急事態宣言」時よりも
連日、最多感染者数が更新されてるのに…

今現在【緊急事態宣言】が出されてないのだ。

今でも医療機関が
コロナ感染者多数で混雑して
病床確保できないと言うのに

年末年始の大型連休後〜数カ月後
どう言う事態になるのかわかるよね。

他の病気の患者さんの治療が
万全体制で行なえない危機状態な上
更に、、、
クリスマス&年末年始、
お正月の大型連休(帰省)を控えてますから

外出する回数はいつもより控えめに…

クラスター(集団感染)抑止のため

私達にできる事

☓外食⇒2人以上は食べ物を前にして喋る&笑う☓飛沫対策すれば△

○1人外食⇒静かに黙って食べる○

○テイクアウト(持ち帰り)を選択する。

○宅配デリバリーにする。

○家庭(家族)内ホームパーティーにする。

家庭の食卓は家族も一定のスペースを空けて
ソーシャルディスタンス。
食べ物に飛沫防止の為、シェアせず、
静かにしゃべらず黙って食べる。


◎初詣も自粛または中止

我が家は、2021年の

正月三が日には初詣に行かず自粛。


分散参拝

行列ができてしまうほど人が集るのは
今現在は回避するべきですよね。


要は、、、

【空いた時間帯に行く】とか…

【人混みを避ける行動】に
するだけでも随分違います。

我が家は
両方のGo To キャンペーンを
迷ってる内に

予算上限で終了して利用してませんでしたが、、、


逆に
Go To キャンペーンでわかったよ…小学生でも。
(給食中は、黙って食べる対策してるからね)

レストラン、フードコートなど飲食店で
肩が触れ合う程の4人〜6人テーブル
・ソーシャルディスタンスできてない
・飛沫ガードできる仕切り(アクリル板等使用)がない
飲食物の目の前で
《人が集る&飲食&喋る》から
唾、唾液の飛沫&マイクロ飛沫で感染者が増加する。
新型コロナウイルス感染
「不要不急」の外出を控えるように
国民の皆様の
ご協力とお願いを申し上げます。

外出せざるを得ない場合は
3密《密閉、密集、密接》、
ソーシャルディスタンスを守って
(特にクリスマス〜年末年始時期)
大混雑&混乱状態だけは避けて
気をつけて下さい。

================

【感染防止7か条】
① 換気をしよう
② 人とは2m離れよう
③ できるだけ徒歩か自転車で移動
④ オンラインで買い物
⑤ 手洗いをしよう
⑥ 外出時はなるべくマスクを
⑦ 帰宅したら顔を洗い、できたらシャワーも

*本記事の情報は、政府の対応なども含め2020年10月時点のものです。(転載)

========================

【追記】Yahooニュースから
______________________________