〜お点前〜

お善哉と薄茶を点てました。

ご馳走様でした。


昔は、

嫁入り前の娘達は

おしとやかに習うものとされて

20歳頃から、
着付けとお花とお茶の習い事を
してた時期がございました。

それぞれの流派は、、、

華道は
日本三大流派のひとつ
小原流いけばな

茶道は、
流派のひとつ、裏千家でした。
(表千家もあります)

作法、所作を身に付けたのですが

日頃から
しなくなると忘れちゃう。笑