資生堂ジャパンのキャンペーンに参加中
ANESSA(アネッサ)
資生堂ジャパンのキャンペーンに参加中[PR]
![資生堂ジャパンのキャンペーンに参加中[PR]](https://tag.ad-satt.com/1/1/total?guid=on&k=333bdff9ed95764968f559a74f000881&c=529f55c2f7613201ac6cb375835a36b9625311d2&p=915c8a27277d540ff76ff52875a8f0f6&l=0)
ANESSA(アネッサ)
パーフェクトUV スキンケアジェル
日焼け止め・UVケア(顔ボディ用)
SPF50+・PA++++
スギ薬局で購入しました。
スキンケア成分50%配合の
スキンケアする強力UVジェルになります。
《保湿整肌成分》
・スーパーヒアルロン酸
・マリンコラーゲン・アロエエキス
・バラ果実エキス・グリセリン
《デイプロテクト美容成分》
・緑茶エキス・桜葉エキス
・トルメンチラエキス・グリセリン
汗や水にふれるとUVブロック膜が
強くなる
「アクアブースター技術」搭載で
全身の肌を紫外線からしっかり守る
最強のUVカットだけでなく
乾燥ダメージも潤いスキンケア
《特性》
◎石けんでスルリと落とせる。
◎スーパーウォータープルーフ
(80分間にわたる水浴テストで
耐水性を確認済み)
◎紫外線防止効果:SPF50+ /PA++++
◎アレルギーテスト済み
(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
◎化粧下地OKで崩れにくい
◎たっぷり90gサイズ(顔・ボディ用)
《使用方法》
顔や首には、朝のスキンケアの最後に適量をとり、ムラなくていねいになじませます。からだには、容器から直接肌の上に線状にとる。
みずみずしくて
のばすと、ひんやりする。
手のひらで円を描くように
ムラなくなじませます。
日焼け止めのコツは、
ムラなく均一に塗布すること。
ふんわりした香りがしました。
しばらくすると香りは飛びました。
高い指数の日焼け止めにありがちだった
白浮き、テカリ、ギトギト感、
油膜や被膜感がないのが嬉しい。
まさにスキンケアしてる感覚で
軽くて、サラサラしてココチいい。
石鹸で落せる。
※専用クレンジング不要
《注意》
使用量が少ないと、
十分な紫外線防御効果が得られません。
汗をかいたり、タオルで拭いた後などは必要に応じて塗りなおしてください。
落とす時は、普段お使いの洗浄料で、
ていねいに洗い流してください。
《SPF値とは 》
肌を赤くヒリヒリさせるUVB波を、どれくらいの時間防ぐことができるかを表した数値です。
SPF値で20分
サンバーン(赤く炎症のような日焼け)状態になるのを防げます。
・SPF値 10 → 200分(3時間20分) ・・・日照時間内
・SPF値 20 → 400分(6時間40分) ・・・日照時間
・SPF値 50 → 1,000分(16時間40分)・・・日照時間をはるかに超える
《PA値とは 》
肌の老化を促すといわれるUVA波を、
どれくらい防ぐかという目安の数値です。
PA+ → UV防御効果があり ・・・生活紫外線の対策
PA++ → UV 防御効果がかなりある・・・生活紫外線・屋外で活動する時の対策
PA+++ → UV 防御効果が非常にある・・・屋外での活動が長い時の対策
PA++++ → UV防御効果が極めて高い
現代で
肌に影響があるのは
UVAとUVBになります。
他にも紫外線UVには、C派がありますが
地上に届いてません。
将来、オゾン層破壊によって
UVCも地上に届く恐れがあります。
《使用上の注意》
目に入らないようにご注意ください。入った場合は、すぐに水かぬるま湯で洗い流してください。 ご使用後は、容器の口もとをきれいに拭き取り、キャップをきちんと閉めてください。 乳幼児の手の届かないところに置いてください。 日のあたるところや高温のところに置かないでください。 衣服についた場合はすぐに洗剤でていねいに洗い流してください。ピンクに変色しますので、塩素系漂白剤のご使用はさけてください。 衣服以外についた場合は、すぐに拭き取ってください。色落ちしたり、傷めることがありますので、家具、小物、ネイル、革製品などにつかないよう十分ご注意ください。 つけた後の肌が衣服や車のシートなどとこすれた場合、白く残ることがありますのでご注意ください。 ※商品のSPF表示及びPA表示は、国際SPF試験法に定められている塗布量1c㎡あたり2mgを皮ふに塗布して測定した結果です。
海や山のアウトドア、
レジャー&スポーツ、
プールや屋外ライブイベント
野外活動には必須アイテム。
令和の夏もアネッサ
ヘビロテですね♪
資生堂ジャパンのキャンペーンに参加中[PR]