人気フェイスマスクで定評の
LuLuLun(ルルルン)に
クレンジングが誕生!!したの☆

早速、ご紹介します♪

2018年11月1日発売
ルルルンクレンジングバーム
90g
2,000円(税別)

クレンジングはジェルとバームが登場!!


どちらも 
オールスキン(全肌質対応)タイプです。

今回、お試しをしてみた
バーム(ジャー容器)は、
・しっかりメイク派
・バーム(油分)タイプ
・しっとり派の洗い上がり
が、お好みの方にオススメ♥

ちなみに
ジェル(ポンプ式)は、
・ナチュラルメイク派
・100%オイルフリー
・マツエクOK
・さっぱり派の洗い上がり


プチプラコスメですが、
専用スパチュラ付き、
未開封用の内蓋もあり、
衛生面にも配慮されてます。
キャップ(上蓋)裏面には、
付属スパチュラがカチッとセットin
スタンバイされてました。

また、
ジャー容器の
キャップはワンタッチオープン式
本体と繋がってるので、、、

キャップが飛んでいったり、
なくす心配が少ないの。

真っ白な
固形のクレンジングバームです。



バームはソフトで、
付属スパチュラがスッと入ります。

使い方は人それぞれ

フラットな平面をなぞり、
削るように使ったり、、、
穴をホジホジするように使ったり、、、


体温でなめらかにとろけていく
こちらのバームですが、

寒い時期のバームタイプは、
ダマのつぶつぶ感も
残ることもあるので、、、

面倒臭いからといって、
やりがちなのが、
直に肌の上で錬るのは肌負担がかかります。

事前に、よく温めて
とろとろバームになってから
肌にON!した方が◎
少しでも肌の負担がなくなる気がします。

固形バームを練り
手のひらで温めて
ペースト状態にしてから使用

その方が
顔全体にフラットにムラなく広がり、
クレンジングパワー発揮をしてくれるからね。
メイクをやさしく浮上させながら
白いバームが
とろとろの汚れ色に変わり
メイクオフ

まるで、オイル化されたかのように
メイクアップが
するんと落ちていきました。

ほんのり香る
ハーブの香りに癒やされ
しっとり、潤いの保湿感があり、
心地よさは◎

※ベタベタ感、ギトギト感はない。

メイクは落とすが、
肌に必要なうるおい成分は落とさない
肌に直接メイクオフ成分が
触れない構造になっており、
しっとりと、なめらかなお肌に
洗い上げてくれます。

超乾燥肌でも
突っ張り感が無いのが嬉しい。

クレンジングタイプ別
汚れ落ち度

オイル>バーム>ジェル

最強のクレンジング力は、
やはりオイルタイプですが、、、

ウォータープルーフ&ハードメイクや
落ちにくい(日焼け止め剤)メイク使用の時に
オイルタイプに頼るようにしております。

オイルタイプは、
商品によっては、
肌の必要な皮脂、潤いまでも
溶かして、乾燥していくこともあったり、
肌への負担が否めません。
ヌルヌル、ベタベタ、ギトギトの
使用感がイヤだったりします。

心地よい使用感で、
乾燥の心配なく使えるのが
バームのメリット◎

しっとり、
しなやかな肌質になった感じです。

私的には、
皮膚表面の凹凸(おうとつ)の溝に
メイク残しや 
残留した汚れた油分が
気になるので
クレンジング後は、
必ず洗顔料使っています。