c-shaorinさんのブログ -844ページ目

5/21金曜学食

5/21金曜 ロコモコ400円
ハンバーグと海老フライと卵と
レタスがのっている
c-shaorinさんのブログ-521学食400円100521_1214481.jpgデミグラスソースで
普通に美味しかった煜

5/20木曜 400円調理実習のランチ

5/20木曜 400円
調理実習ランチ
c-shaorinさんのブログ-520木曜調理実習のランチ400円100520_1219111.jpg◆雑穀ご飯
◆味噌汁
◆竹の子の煮物
◆冷しゃぶ
◆白玉

今日先輩が調理実習だったから
調理実習のメニューが食べれた

雑穀ご飯
凄く久々に食べた!
やっぱり美味しかった

味噌汁
いつもの学食とは味が少し違った
油揚げが大量に入っていたあせるあせる
ジャガ芋と葱も少し入っていた

竹の子の煮物
竹の子ときぬさや
しか入ってなかった
味は普通だった
でも竹の子の穂先の部分が入っていたから
よかった(v^-゚)

冷しゃぶ
肉が柔らかくて美味しかった
付け合わせの
もやしとニラも沢山入っていてよかった
あとトマトも付け合わせとして入っていたから
よかった

白玉
始め白玉はないと思って
普通にお盆を持って
移動したら
ご丁寧に後ろからおっかけてくれたキラキラ
ありがたい事でした音符

味も硬さもちょうどよく
温度もちょうどよくて美味しかった(v^-゚)


今までの学食は
全然ヘルシーじゃないけどこの調理実習のメニューは
凄くヘルシーで美味しかった煜
でも人参が入っていなかったのには
驚き!
竹の子の煮物の所とかに入れて欲しかったあせる
あとご飯をよそう時に
きちんと計っていたから
サスガだと思った

5/19水曜バランスランチ350円

5/19水曜 バランスランチ350円
ご飯と味噌汁と小鉢3つ
◆春雨のサラダ
◆揚げ焼売
◆肉じゃが
c-shaorinさんのブログ-バランスランチ350100519_1225401.jpg春雨サラダ(初)
マヨネーズであえてあるのは
嫌いだけど酢の味付けは好き
キューリとハムが入っていて美味しかった

揚げ焼売(初)
多分冷凍とかの既製品だと思うけど
なかなか美味しかった
揚げてあったけど
油っこくなかったからよかった(v^-゚)

肉じゃが(初)
色が薄い割に醤油の味というか
塩の味が濃かったあせる
肉じゃがは甘いのが
好きだから
これはあんまりです

でも
友達が前食べた時は
甘くて美味しかった煜
みたいで
今日友達が食べた
「高野豆腐」も味が辛かったらしい
どうやら今日がハズレだったみたい


あと今日雨のおかげなのかわからないけど
ご飯が柔らかかった煜
それと
味噌汁に玉葱が入っていたパー

最近パスタ食べてないから
食べたいあせるあせる


あと
学食とは関係ないけど
今日
鎌苅健太さんがベストハウス123に
出るから
見なきゃキラキラ