c-shaorinさんのブログ -833ページ目

6/25金曜洋ランチ(チキンカツ)380円

6/25金曜 洋ランチ(チキンカツ)380円
c-shaorinさんのブログ-100625_1226361.jpg
◆チキンカツ
◆サラダ
◆味噌汁
◆ご飯
 
チキンカツ
チキンだから美味しかった〓
けど少し衣を取って食べた
ポン酢とおろしとよく合った!
 
サラダ
トマトが青かった
味噌汁
ネギがいっぱいだった
 
あとお茶が冷たいお茶に変わっていました!

6/24木曜給食調理実習400円(洋風)

6/24木曜 給食調理実習400円(洋風)
c-shaorinさんのブログ-100624_1221551.jpg
◆ミートソースパスタ
◆サラダ
◆パンプキンスープ
◆豆乳プリン
 
パスタは味は普通に美味しいけど
麺が微妙でした
パンプキンスープ
は自分で作った方が美味しかった
 
プリン
カラメルが凄く美味しかった
豆乳とは思えないほど美味しかった!
 
今日も10:30から買いました
さすがに今日は12:30には完売してた
 

6月紅茶研究部 セパレートティー

6/23水曜 6月のお茶会がありました!
 
まずは
アイスティー
チーズケーキ
c-shaorinさんのブログ-100623_1653571.jpg
 
アイスティーはキャンディーというお茶の種類で
キャンディーはアイスティーなどにむいているそうです!
 
 
やっぱり先生の作るケーキは美味しかった(^O^)
 
 
続いては
待ちに待った
セパレートティー!!!
シロップ15g
100%グレープフルーツジュース50g
アイスティー80cc
 
まず先程のキャンディーという紅茶を入れます
ジャンピングが終わったら
茶葉取次にグラスに
シロップとグレープフルーツジュースを入れる
氷も加えよく混ぜる
 
そしていよいよ紅茶を注ぎます
スプーンの裏をコップの壁面につけ
ゆっくりと注ぎます
こんな感じです
c-shaorinさんのブログ-100623_1728021.jpg
シロップの作り方
砂糖250g
お湯180g
を混ぜて
煮立てないようにする
そうです!
茶葉について
キャンディーというのがない場合は
「セイロンブレンドティー」や「アイスティーむき」などの表示のものが
いいそうです★
「ミルクティーむき」なものや
アッサムは濁り安いのでやめたほうがいいそうです!
 
飲んだ感想
グレープフルーツと紅茶がよく合っていて美味しかったです
 
それと今日の朝
起きるとユーハイムのバームクーヘンがあった!
c-shaorinさんのブログ-100623_0642181.jpg
なんか父親が昨日貰ってきたみたいです
そして食べました
 
今思うと
朝からバームクーヘン食べて
午後はケーキを食べて
スイーツの日という感じでした!