お晩でした 流れ星





気付けば、今年初投稿…ニヤニヤ




平成も最後の年度末。






満月🌕の春分も過ぎて


ワタクシ 湯治(?)してきました♨️







蝦夷鹿いっぱい阿寒川。





到着してすぐ大浴場へ♨️



毎年恒例?彼岸荒れで、一時的に吹雪汗



雪の露天風呂で良かった照れ


耳  ちぎれそうだったけど(笑)





お風呂の次に楽しみな夕食は

阿寒川を眺めながら






またまた
目の前を蝦夷鹿が通過 (笑)





新篠津のお酒     





ブイヤベース仕立てのコタン鍋


美味しかった アップ

雑炊にして正解♡




雑炊かうどん、北寄カレーからチョイス出来ます。



思っていたのと違って(赤横に北寄カレーで有名なお店あったよね)

昔懐かしいカレー粉の素朴なカレーでした。
北寄は具だけ…?




美味しくいただきましたデレデレ







雪の露天風呂を満喫できて

大浴場も良かったけど





3つある貸切風呂も

2つ制覇!!



陶器の  風の湯




檜の  月の湯


すっかり酔いも醒めて 

静かな夜は爆睡 照れ





朝は、大浴場の露天風呂のすぐ目の前
3メートルくらい?を鹿がトコトコ通過🦌

人を警戒してないよ滝汗






朝食は、和か洋のチョイス。





やっぱ、朝はブッフェがいいなぁ。。。






静かな朝に、野鳥のさえずり音譜



オジロワシも優雅に飛んでいた。







なにもない。が  ある。



連泊したい‼️と思える

良いお宿でした 照れ










ありがとうございます ラブラブ