お晩でした~
釧路では昨日4日から氷祭り改め『くしろ冬まつり』が開催されていました

チューブスライダー?滑り台は大人気で大行列
40分ほど順番待ち
もう一回滑りたいっ
と次女…
いやいやいや、もう列んでられませんがな
氷の迷路に移動
ゴールでは甘酒が振る舞われていました。
会場の国際交流センター建物内には
東日本大震災、被災者の方へメッセージを送ろう
NHKさんのブースがあり、娘が書かせてもらいました
面白かったのが、添加物の実験をしていたブース。
コチニール色素が虫だとは知っていましたが…

こんなんでした
夜は、長女・長男と合流して『泉屋』でスパカツ
↑
すぐ近く
幣舞橋たもとのイルミネーション




風が冷く、めちゃ寒かったけど
男女数名の観光客の方たちも写真を撮っていました
今日は1日
地元『くしろ』を楽しめた
くしろよろしく

釧路では昨日4日から氷祭り改め『くしろ冬まつり』が開催されていました


チューブスライダー?滑り台は大人気で大行列

40分ほど順番待ち

もう一回滑りたいっ

いやいやいや、もう列んでられませんがな

氷の迷路に移動

ゴールでは甘酒が振る舞われていました。
会場の国際交流センター建物内には
東日本大震災、被災者の方へメッセージを送ろう
NHKさんのブースがあり、娘が書かせてもらいました

面白かったのが、添加物の実験をしていたブース。
コチニール色素が虫だとは知っていましたが…

こんなんでした

夜は、長女・長男と合流して『泉屋』でスパカツ

↑
すぐ近く
幣舞橋たもとのイルミネーション





風が冷く、めちゃ寒かったけど
男女数名の観光客の方たちも写真を撮っていました

今日は1日
地元『くしろ』を楽しめた

くしろよろしく
