
急にまた寒くなりましたね!
昨日は雪もちらついて、またとっっつくべつ寒かった~~



でも電車や病院はぬくぬくでちょっとのぼせそうなぐらいです。
なるべく脱いだり着たりしやすい格好でおでかけして、うまいこと温度調整してくださいね( ^ω^ )
さて、
バレンタインデーまで1種間を切りました(^O^)❤️
デパートなんかでもバレンタイン商品の売り出しをしていたりテレビでもチョコレートの特集組んだりしてますね❤️
と、いいなかまら、今回は全く関係ないスイーツのお話です笑
朝から!笑
でもとってもオススメ!
梅田阪神百貨店の「すや」の栗きんとん
すやの栗きんとんは阪神百貨店地下の和菓子洋菓子のところで、店舗としてカウンターがあるのではなくて全国老舗銘菓コーナーにちょこりんとあるのですが、さすが日本一の栗きんとんとして大体お昼下がりには売り切れています(^_^;)
こないだお父さんの誕生日プレゼントを見に行くのにお母さんと午前中に梅田で待ち合わせたのでその時に買っといてもらいました

お母さんありがとおお~

栗きんとん目当てで行ったのですが、甘納豆も売っていたので買ってみたそうです



食べてみると、栗
ってな感じで栗を堪能できます


午前中に大阪駅に行く時は是非買いに行ってみてください( ^ω^ )
あと、わたしが好きなモンロワールのおひねり葉っぱチョコ笑
お正月に西宮のおはあちゃんの家に遊びに行った時にもひとつもらいました❤️
変わり味の右側のバナナとマンゴーのも買ってみたんですが、定番の左側のコーヒー味のがやっぱり好きでした(^_^;)❤️
わたしはいつも京都大丸で買うんですが、これも梅田阪神百貨店にも入っています。
そういえば、京都大丸にキットカットのじょうとうなお店が入ったとのことで行ってみたのですが、お昼過ぎやってじょうとうなチョコ(笑)は売り切れだったので変わった味のを買ってみました。
大行列と聞いていたのですが、高級キットカットが売り切れだったせいか列はほとんどありませんでした。
京都限定のスペシャルアソートというのがあったのでかってみたのですが、梅味やらジンジャー味とかどれもあんまり。。。わたしにはあんまりでした、スミマセン

赤い箱のチーズ味は食べられないことはないですが、特別美味しい!ってことはなかったので、今度は午前中に行って高級キットカットを買ってみようと思います(^_^;)
また買ったら報告&施術後のお茶タイムにお出ししますね



明日は初午!
是非いなり寿司を食べてお稲荷さまのお誕生日祝いしてくださあおね~
わたしも明日は伏見稲荷さんに行こうと思うのですが、ちょうど祝日で人も多そうなので朝いちばんで行ってきます!
今日もまだまだ寒いのであたたかくしてお出かけください( ^ω^ )ノ