みなさんにはこちらで事前に移植手術のことをお話させてもらっていたのですが、今日、Facebookを通じて友達にも移植手術のことを話しました。
で、さっそく今日友達がお見舞いに来てくれたのですが、「ブログ見たら、めっちゃ書いてるから、よっぽど暇なんやな~笑」と、言われましたσ(^_^;)
毎日あんまり暇な時ないなと思っていたら、ブログ書くので結構時間が潰れてたのかな?
今回は免疫抑制剤の副作用の話ではなくて、副作用から起こったことの話です。
副作用というより手術の経過というかなんというか。。。です。
移植コーディネーターさんから聞いていた免疫抑制剤の副作用の内、女性に多いのが、移植が終わってから周りに悪気がなくても周りの理解が少し低かったりすると普通ならなんてことないのに落ち込んでしまったりとか精神的にうつになることだそうです。
わたしはそれとは少し違った意味で精神的に来ました。
術後1週間目に繋がれていた管を全部抜いてもらって病棟内までだけではありますが、ウロウロできるようになって、早く体力を回復させるためにお医者さんからは歩け歩けと言われると聞いていたので、とりあえず動き回っていました。
だいたいみんな1先生に「何してるんや歩けー!」と怒られると聞いていたのですが、わたしは「ちょこちょこ寝てね。。。」と少し真顔で言われました。
前にもかきましたが、あんまり活動していなかったのが急に活動し始めて、少し躁鬱でいう躁状態になっていました。
それまでも脱出ゲームにハマってしまったり変な耳鳴りのせいでろくに寝ていなかったのに、更に全く眠れなくなりました。
一応目をつぶって横にはなっているのですが、睡眠に入れません。
意識がギンギンしています。
昼間もお昼寝したりするわけでもなく活動的で、それでも普通よりは運動量が少ないし躁状態で疲れることもありません。
その次の日の夜に昨日の記事のおしっこの話を2先生にしました。
高校生の頃の入院のことは今まで誰にも言ったことはなかったし、なるべく思い出したくない辛いことだったのを久々に自分の外に出したことで、先生に話している間は心臓はバクバク言うし汗びっしょりかいて、着替えて寝たけど夜中じゅう色々思い出して泣いてしまいました。
免疫抑制剤で少し身体がほてったり脈が早くなっているところに精神的な負担がかかって、余計動悸が強くなった気がしました。
次の日から、自分の骨の浮いた手を見るだけであの頃のことを思い出して涙が出たり、少しバタバタしただけで凄く気が立ってなかなか動悸ぐ止まなくなったり、おしっこの量や時間も書き留めているはずが時々気が立ちすぎて後から、この時間帯もトイレ行ってるはずやのに全く思い出せなかったり、2先生が薬のことで何か言いにきてくれたのにその時は気が立ちすぎててちょっとオカシな対応をした上に何言われてたかわからなくてまた来てもらわないといけなくなったりしました。
移植コーディネーターさんからはそうゆう時はちゃんと投薬なり受診なりと言っていたのですが、わたしはそうゆうことをすること自体が凄く嫌なのでこのまま日記でも書いて自分で解決しようと思っていたのですが、夜のわたしの担当看護婦さんやった時に、途中えまり記憶がなくてトイレの書き留めるのが間あいてしまっている話をした時に少しずつ話してしまい、薬を飲んだり受診したりするのも嫌なことも話しました。
コーディネーターさんはゆっくり聞いてくれて、免疫抑制剤の副作用で動悸とか発汗はあるけど時々意識がぶっ飛んだりするのはこれから日常生活でも困るし、もしかしたら精神的なものではなくて甲状腺機能の異常かもしれないから先生に検査してるか明日聞いてみると言ってくれました。
それから、その日も全く眠たくなる気配はなかったので、一晩中横になりながら思い出せることだけ順序を辿って思い出しました。
手を見て昔を思い出すのは、昔、キレイになったはずの自分を鏡で見たらひどく醜くて驚愕したことを思い出すから。
でも今回は体重は同じように減ったけど、元気になったからやし実際鏡を見たときは自分で言うのもなんですが、キレイになったなと思うからあの時とは全く別物だ。
そう思ったらもう手を見るのも怖くなくなりました。
甲状腺の検査はいつも内科でしていて、いつも大丈夫と言われていたし、2先生に話した後からこんな状況になったわけだから色々思い出して動揺しているだけできっとこうやって落ち着いたら大丈夫だ。
バタバタする時も小走りしたりしないで焦らずゆっくり行動するようにすれば動悸も余計に強くはならないだろう。
落ち着いてきたら夜も少しずつ寝ると思う。
と、いうことで、朝になってコーディネーターさんが先生に言う前に聞いてもらった。
夜にコーディネーターさんに話せたのが本当に良かったと思います。
いっぱい考えたからか、少し上気していたのもおさまって、数値をはかると脈は早めですが自覚的には動悸も感じなくなりました。
どうやったら眠れるかなーと思って、スマホのゲームのアプリは全部消したしなるべくスマホは見ないようにして、ゆったりした音楽を聴いて眠気を誘ってみてたらなんだかいい感じです♪
昨日は少しお昼寝もできたし、ちょっとずつ長い時間眠る練習をしています( ^ω^ )
全く移植手術と関係なかったかもしれないけど、報告でした(^o^)笑