6月頭から7月半ばまで、すごい密度でドーーっと駆け抜けました!!!

まずは!

幕が開いて解禁となった、
ご本人達も私も、とってもとっても待ちに待ち侘びた、これ♪♪♪

2018/6/16「フィロソフィーのダンス」さん
東名阪 単独Tour「Girls are Back In Town VOL.1」

初日は、初の記念すべき生BANDワンマンLive@恵比寿リキッドルーム。
バンドメンバーの一員として参加させて頂きました!!!


フィロソフィーのダンス(Dance For Philosophy)

☆Member☆

 奥津マリリ さん

 佐藤まりあ さん

 日向ハル さん

 十束おとは さん



☆Special Band Member☆

 Key. 福田 裕彦さん 

 Gt. 朝井 泰生さん 

 Ds. 城戸 紘志さん

 Bs. 砂山 淳一さん

 Per. 早藤 寿美子

 Gt.Key&Arr. Band master.宮野 弦士さん

 Opening Mc. David さん

Producer. 加茂 啓太郎さん

伝説の一日、時間が経っても感動と興奮がまだまだ残っています。




フィロのスの結成当初からずっと目標でもあったこの生バンドLive。ファンの皆様の、熱いクラウドファンディングご支援により実現され、DVD映像化、CD音源リリースも決まっています。


【音楽ナタリーニュース】Liveレポート記事

フィロのス「夢が叶う瞬間ってこんなに幸せ」念願の生バンド公演でフロアを熱狂の渦に

https://natalie.mu/music/news/287789



私がこのお話を頂いてから蓋を開けると、ビックリ驚きの連続!!!

個人的に、Bandリハーサル初日に8年越しの再会あり、念願の目標の共演ありの、想いの強い、巡り合わせの公演となりました。



まずは、オリジナル機材を新たに手作り♪

想像以上に素敵な音を奏でてくれた、大活躍↑サンゴchime♡

沖縄のいくつかの海や離島を回って集めてた珊瑚
珊瑚はとても硬くて、でもとても繊細で、慎重に扱わないと、珊瑚か刃のどちらかがすぐ折れてしまいます。刃も途中、コンクリート用の一番細い物に変えながら、珊瑚が割れない様に時間をかけて。
夏の曲や、バラードで使わせてもらいました☆

リハーサル初日、メンバー4人も来られ、生音を聴いて全員涙して下さいました。胸が熱くて熱くて。
こうして一緒に向かって行けるって、何て幸せな事でしょう。


バンドメンバーのご紹介☆

Drum.城戸紘志さん

城戸さんとは、私が18歳で関西でドラムを初めて習った師匠が同じ!つまり兄弟子です!!
過去にドラムイベント共演、城戸さんのドラムクリニックのお手伝い、ベイシストTokieさんとのband「unkie」の物販もさせて頂いてた事があります。
私がパーカッショニストとして上京し、数年振りに再会!!フィロのスのお陰で、先輩のドラムで、パーカッショニストとして共演出来た日。思わぬ形で一つの目標が叶いました。現場では大きな安心感、絶対的な信頼感を与えてくれ、お陰様で、自分でも今までに無かった強い一歩を踏む事が出来ました。

http://kidrum.com

関西のドラムの師匠に一緒に連絡し、喜んでくれました♪♪
Bass.砂山淳一さん(砂パン)

音楽プロデューサーの故・佐久間正英氏プロデュースでデビューしたバンドで、8年前に一緒にツアーを回り、私のバンドでもBa.弾いて下さっていたのです!!何とも8年越しの思い掛けない再会&共演の場を下さったフィロのス!!きっと佐久間Pもにっこり見てくれてたはず(^^)音楽演続けていて喜ばしい瞬間です。

Keyboard. 福田 裕彦さん

福田さんと初めてご一緒させて頂き、とっても親切に絡んで下さったり、何とも貴い時間でした!!!福田さんの音からは、「人」の心を動かす「音楽」、作っているのは「人」という圧巻の説得力、温もりを沢山感じられ、とても極上の演奏、贅沢な空間でした。会場のお客様の反応が、何よりも一番それを物語っていました。どうもありがとうございます♪♪♪

Guitar. 朝井 泰生さん
朝井さんとも初めましてでしたが、共通のミュージシャン繋がりもあったり、立ち位置が私のお隣で、いつも明るい笑顔で顔を合わせて下さり、パフォーマンスも素晴らしく、最高のムードメーカーです!!メンバーさんとのプラスなコミュニケーションなど、現場でとっても大切な事を多く学ばせて頂きました!!ありがとうございます!!是非またご一緒させて頂きたいです♪♪♪


Gt.&Key.&Arr.宮野 弦士さん

フィロのスの作曲、ほぼ全曲アレンジをされている、最年少でバンマスを立派に努められた宮野さん。私は、名古屋、大阪でもご一緒させて頂きました。フィロのスに無くてはならない宮野さん。豊富な知識と、ただならぬ努力と、音楽愛に脱帽です!!ご一緒出来て、刺激を沢山頂きました。本当に良かったです!!ありがとうございます♪♪♪
宮野さんのblog


真剣なリハーサルを重ねて、より楽しんでもらえる様にと、ギリギリまで4人はどんどんアイデアを出し合い、Live本番数日前に完成した最新曲をも、1曲目に披露しましょう!!と、全員一致で追加を決め、初披露に向けて取り組みました。
マネージメント、舞台監督さん、音響照明スタッフさん、制作スタッフさん、振付演出、衣装さん、映像、録音チーム。一丸となって支えて下さったチーム。大家族と過ごす時間は、和やかな雰囲気で、毎日全力で、本番へ真っ直ぐ向けて輝いていました☆☆

当日


00. Funky But Chic

01. イッツ・マイ・ターン
02. アイドル・フィロソフィー
03. ライク・ア・ゾンビ
04. オール・ウィ・ニード・イズ・ラブストーリー

05. 夏のクオリア
06. 好感度あげたい
07. バイタル・テンプテーション
08. エポケーチャンス
09. アルゴリズムの海
10. アイム・アフター・タイム
11. コモンセンス・バスターズ
12. ライブ・ライフ
13. ラブ・バリエーション
14. ドグマティック・ドラマティック
15. ベスト・フォー
16. すききらいアンチノミー
<アンコール>
17. ジャスト・メモリーズ
18. ダンス・ファウンダー


音楽ライター宗像明将さんによるLiveレポートです。http://realsound.jp/2018/06/post-208067_1.html/amp?__twitter_impression=true


アンコールでは、完全に私が、彼女達に泣かされました!!!!

【フィロソフィーのダンスmember】

リーダーの、奥津マリリさん

お客さんを楽しませる事に全てを注ぐ、グループを引っ張っていくマリリちゃん。

今回私に出来ることは?出演が決まってから毎日曲を聴いて身体に入れ、全曲楽譜を見ずに、4人とバンドとお客様を見ながら、極力4人に近い目線で奏でること。それによって少しでもリラックスして歌ってもらえればと。沢山アイデアをくれ、4人は後ろを向いては飛びっきりの笑顔をバンドにくれました。


佐藤 まりあさん

初めてのバンドリハの帰り道が一緒になり、「フィロのス3年やってて、私今まで一度も泣いた事が無かったのに、今日バンドを見て初めて泣きました!」と話してくれた言葉がずっと残って響いていて、それをアンコールのMCでお話しされ、涙腺崩壊でした。ミュージシャンとしてこの上ない喜びを頂きました!!!


日向 ハルさん

ハルさんの生の歌声の破壊力は、今のアイドル界でNo.1だと思います!!絶対に生音に負けない存在感、本当に格好良いです!!アドリブなど、いつも挑戦し続けるパワフルなハルちゃんに、私が負けない様に進化していかなければ、といつも刺激を貰います。感謝です!!


十束 おとはさん

並ならぬ努力を、弱みを決して表で見せないおとはすちゃんの、真の強さ、優しさ、ステージに掛ける愛情が、彼女からビリビリと伝わってきます。とても細かい所までの気配りで「こうしよう」と気付けるおとはすちゃん。それこそが、ファンのハートを鷲掴みにする理由だと思います♡


大事なステージが始まるまで、とてもじゃないけど4人は、日々頭フル回転ノンストップなはずなのに、なんとチームスタッフクルー全員、一人一人に手書きのメッセージを書いて、当日

開演前に、挨拶と共に配ってくれたんです!!!涙✨いつの間に!?この配慮には本当に驚かされました。
これ以上の大きな愛でお返ししていかなきゃね♡


プロデューサー
加茂 啓太郎 さん
「30数年間の音楽人生の中で、今夜のステージは一生忘れる事の無い一日となりました。」
と、打ち上げで仰られ、胸が熱くて言葉になりませんでした。そんな歴史的なステージに携われた事、とっても誇りです。加茂さんの紡ぐご縁のパワーは絶大です!!!益々進化していきたい、と実感しました。感無量です。

加茂さんのblog



この場で音を重ねられた事、最高に誇りで幸せです。

愛するフィロのスのみんな、改めて、ここに連れてきてくれて本当にどうもありがとうございます❤️❤️


最高のバンド&クルーの皆様、お客様、心より感謝申し上げます。


私にとってもここからまたスタートで、これからもっともっとフィロのスの皆と、素晴らしい景色に会いに進化して行きたいと思います。Good vibes、どんどん大きく広がって行きます様に✨✨



DVD、音源リリース、是非ご期待ください☆☆☆



フィロソフィーのダンス

「ダンス・ファウンダー」MV

8/31release「ライブ・ライブ」MV

3月すっかり春本番🌸🌸
動きやすい、気持ちの良い大好きな季節の始まりですね💓{8B3D013F-BEFA-40F7-9A0F-2C13FD26F749}

先月出演させて頂きました、Coolでpeaceful、happyで、踊らずにいられない、敬愛する女性アーティストMEYOUさんのband、Meyou&JEMSTONEのLiveレポ✨✨

総勢13名による、豪華フルbandでのステージ❗️
文面だけでは伝え切れないLiveの興奮が、未だに身体に鮮明に蘇ります。

「STARFINDING」の第一部に出演☆

私の出生した街、相模原での初ステージでした😍

リハーサルから笑いの絶えない空間。
{89E3E326-4275-4C5A-9C76-1CEE1E3271A3}


前日の夜、機材搬入!
{179065CC-EA6D-4C0B-A12A-A090205914CF}
待ち侘びています。

当日!朝メンバーが揃い、サウンドチェック☆
{3FAF7BC4-A241-4484-97A6-95B6CAEF8A71}
限られた時間の中、力を合わせて、
{043A293B-689A-46AA-B421-37E116DD62C5}
いよいよ始まります😊✨♪♪
{DD720979-48A8-43F8-A2BF-A7C30EAB6FD6}

Bass.DonDon(土居通孝)さんがこのLiveの為に作曲されたopeningで幕を開け、

M1# 久保田利伸さん作曲の「stripper lady」で心地良く身体を揺らし、Gt.Shu(藤山周)さんの、気持ち良いギターソロで熱く明るくなり、

M2#からはダンサーYoshiki&Hiroさんが加わり「謳歌しましょう」
{0FB5F1C2-B0EA-4573-B25D-FC175920F4F4}
Popping(dance)セクションにも、打ち込み音に、プラス金物やフライパンなどの生音で参加!一緒にgrooveさせて頂きました❤️
{7922BD39-4068-4813-9E44-6DEE6855DD17}

M3# スガ(菅原紀人)さんの美しい鍵盤から、流れる様にMeyouさんがLOVEと感謝を込めてうたうバラード「Home」

ヒューマンbeat boxでMeyouさんが自己紹介をした後は、そのまま会場の皆さんとのcall&レスポンス曲、M4# 「fiesta」
今回STARFINDING ver.で、ZAPPの名曲「Dance floor」をオマージュアレンジ!!

豪華コーラスチーム4名(前回ご一緒させて頂いたMoenaさん、Akikoさん、Sadahさんに加わり、初めましてのMavieさん!超元気もらいます😊!)の力強くて唄いたくなるハーモニー♪♪リハーサルから熱の入った振り付けの揃えや、楽屋でも直前までずっと動きチェックされていて、私も一緒に参加している楽しい気持ちになりました😊♪

Dancer soloでは、バンマスKey.鴨居哲也さんのtalk boxも登場し、最高潮に盛り上がりました!!!
M5#「金魚」で全開✨✨あっという間の濃厚なステージでした。まだまだ奏でていたかった。

Drum.の小川岳史さん!!何と、ここで出逢う前に、毎夏BAQUEBAで参加している、富山県のワールドミュージックフェス「SUKIYAKI MEETS THE WORLD」2017で、楽しみにしているナイトステージで、作夏BAQUEBAメンバーと客席から楽しく観ていた「BANDERAS」のパーカッショニスト!!!SUKIYAKI ミラクルが個人的に毎年あります✨
{72D54E3E-9F05-4C27-8797-001BCD0B2204}
岳史さんが唯一Drumを演奏されているband、JEMSTONEで、まさかこういう形でご一緒させて頂けるとは、驚きでした!!とても感激で、大変貴重なご縁に感謝です。

{AC3DF3E8-C1BB-4E41-827F-03869069260E}
BAQUEBAメイトのブラジレイラAnaちゃんも遊びに来てくれました♡

地元TVでも紹介されていたそうです^_^
{8C736758-F2D5-4D64-BCEC-A6B094E08D30}


楽屋でお会いしたBro.Kornさん、共演の琉UNITさん(DA PUMPのYUKINARIさん&KENさん)、沢山の方ともお話し出来ました。

バブルガムブラザーズのDrummer、Rice  Hayashiさんも観に来て下さいました!!
昨年末MeyouさんのLiveでご一緒して繋がった林さんとは今、
{1EE2E9F0-A93B-4589-9618-4EC6EB8BBC36}
新しい楽器、バケットDrumの研究開発で、ワシントンgogo musicのgrooveを教わりながら、楽しくセッションさせて頂いています♪
{C6C7CBA4-1B62-4385-A0B4-A7CE7C124CF6}
林さんが作曲された、ダンスの為の曲「shuffle alone」が、Dancer Rickeyさん振付により、Rickeyさんと子供達でパフォーマンスされ、とっても胸が熱くなりました!!!


{0DF68A41-B2A4-45B3-81E3-745725EC1D80}
クライマックスは、はむつんサーブさんから始まり、ダンスシーンを作り上げられてきた諸先輩方と、数年前からこのイベント企画をされた主催の藤田孝さん。これから未来を創っていく子供達とのスペシャルコラボステージ。平和で、本当に感動しました。
熱い熱い大人達と、ステージを終えて舞台裏で感動の涙する子供達の姿を見ては、我々じっとしていられません!!!
{805BAA0C-0F4E-4831-AC8E-9E4E9DD06AAB}
打ち明けも参加し、素晴らしい出逢いがありました。

ダンサーから奏者になった私の根っこには、ダンサーは生きた音!を浴びながら踊る素晴らしさ、存分に感じて頂きたい!と強い願いがあるのです!!このイベントに携われて感謝です。

この経験を、これから様々な場で活かせると思います♪目標が増えました。

何よりこうして一緒に音楽が出来る、仲間がいる!という事、改めて幸せを感じました。本当にありがとうございます♡❤️

Percussion.寿美子
2/25(日)は、@相模女子大学グリーンホールにてDanceエンターテイメントの祭典☆☆☆「STARFINDING 」☆☆☆
{056B7387-2B56-4164-8BE6-081B7300C336}

meyou&jemstone 生バンドのパーカッションで参加させて頂きます😍✨

bandリハーサル☆
{A165F3BA-7F03-4B16-8717-77507FB51B78}

各界のアーティストと、全国から集結した素晴らしいダンサーのコラボ、スペシャルステージをお届けします♪♪ドキドキ胸が弾みます💓

{E40578BC-FA10-4724-805E-07B99330CA24}
Vo.meyouさん
フルbandに、Chorus隊4名!
Guestダンサー、Rap
計18名のスペシャルステージ♪♪

我々の出番は、1stステージの12:00過ぎから登場、お届けします!!
{2197F07C-EBBD-40B5-B0A0-BB8EFFE7C8CA}

{60DC10EF-7757-4903-94DB-65687F9FB367}

{0F88E706-D2CE-4447-A625-3D3C3FEA10C7}
他、
軍鶏&DJ YOSIE&ダンサー
TEH MARIA&ダンサー
TAKAEwithSTARPEOPLE
ルイ&ダンサー
アリエラ&ダンサー
Ricky&スーパーキッズ
KITE&スーパーキッズ
MEYOU&ダンサー
KURO&ダンサー
Grandchamp&歌とダンス
REI&Ricky&セッチヤン
Boo&Si4&tomo
りきっちょ&はむつんサーブ
MDP Masaki(マイケルパーホマンス)
琉-UNIT(YUKINARI&KEN&AI)
タップダンサー&ハウスダンサー
ビバップダンサー&フリチャチャ&ビートボックス(KAZ)
MC 1部 SALLY&EEKiLL&NENA
MC 2部 北澤壮一郎&遠藤のぶこ


昨年末にご一緒させて頂いた、愛するmeyouさん♡そして最高にCOOLなJEMSTONE、ダンサーさんとのコラボ、また共演出来る事、とても光栄です!!!

是非是非、足を運んでいただけると幸いです😊♪

STAR FINDING

音を浴びて、踊って、楽しむしかないっ✨✨!