お世話になっております。

 

 

 

 

 

 

随分とご無沙汰な記事になってしまいましたが。

まあ自分の備忘録日記なので悪しからずわら

 

 

 

 

 

 

足組んでパソコン叩いてたら

見事に足がシビれました

 

高校生の頃に習得した

ブラインドタッチももう身体からすんなりと

抜けてしまったので

一番使っているキーボードは

バックスペースです!!!!!!!!!!!1

 

 

 

 

限界復職学生を卒業しまして、

限界スタイリストアシスタントに昇格

 

 

 

と言いますか

 

昇格?しましあ

 

 

 

 

いや昇格!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

昇格していると日々自分に言い聞かせる日々ですわら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日毎日、知らない土地で

 

 

 

片手にはGoogleマップ、

片手には自転車のハンドルを握って

キョロキョロしながらモリコギしてますけども。

 

 

 

わからないことばかりなのは当然で、必然で

 

 

 

いちいちそれにクヨクヨしている暇も時間もなくて

 

 

 

家に帰って浸る時間もなければ

 

 

 

現実逃避するほうほうも未だうまいこと見つからず

 

 

 

きっともっとうまい生き方?時間の使い方?

があると思うんだけど

そううまくはいかないね、人生。。。

 

ミスもします

 

小さいミス

 

後から思えばそりゃ

 

「ちょっと考えればわかるだろ」

 

そう強く思います

 

 

 

 

 

いっぱい考えてもその思考には至らんだろ

 

もしくは

 

こんなペーペーがしゃしゃれるわけがないだろ

 

 

思ってしまう

 

 

だけどさっきも書いた通り

クヨクヨしている暇も時間もないので

 

落ち込んでいる間に刻一刻と時間が経ち

 

グーグルマップを開いている間に

どんどん店が閉まり

 

結局大した収穫もなく

 

合わせる顔もなく

 

さげぽよな日々です

 

 

成長できているのかなあーー

 

こんなんで

 

 

 

 

 

 

 

3月末から働かせてもらってるけど

 

もう3ヶ月か

 

 

 

 

三ヶ月って

 

人によりけりだけど

 

ぐんぐん伸びる人もいるくらいの期間

 

 

 

 

さて私はこの三ヶ月でどれだけ成長できたか。。。

 

 

 

 

自分に問いてみても

答えはno

 

 

noなんだよーーーーーー

 

 

だから、余計に落ち込む

 

 

 

 

1日の時間は24時間って決まってるのに

 

 

朝が来るのが怖い

 

 

また、1日が始まって、終わっていく

 

 

終わりとか、終点とかがある

 

それを実際に自分で感じていないと

わかっていないと

理解していないと

 

 

 

こわい

 

 

ダラダラとしてしまうので

無理やり終わる

 

 

 

 

 

 

 

明日が来るのが怖いけど

 

 

 

 

 

 

 

寝なきゃ