今年はコレ!  | 東京都調布市 アイシングクッキー教室 C_Printemps.シープランタン 佐藤ちはる

東京都調布市 アイシングクッキー教室 C_Printemps.シープランタン 佐藤ちはる

教室歴8年目\いくつになっても輝きたい/自分を大切にする大人の女性のためのお教室/

レッスンの感想NO.1は、「楽しさ」と「わかり易さ」。
初心者さまから資格取得希望者さままで、お一人おひとりの「やってみたい」気持ちを確かな技術で応援します。

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

\いくつになっても夢をあきらめない/
 あなたの夢を一緒にかなえるお教室

 

東京都調布市深大寺のアイシングクッキー教室

C_Printemps. ( シープランタン)  佐藤ちはる です。 

 

 

レッスンスケジュール→コチラ
レッスンメニュー→コチラ

レッスン・お仕事のお問合せ→コチラ


 

今年はコレ!気づき

 

 

皆さん、こんばんは。

ここ数年、目新しいものを加えたいと思いながら、
変わらないクリスマスメニュークリスマスツリー
今年は、少し変わります笑

image
↑ZOOMレッスンを受講しました。


わたしが持っているもの
手作りウインナー生ビール 
新メニューに加えたいとあや先生から

教えていただきました。


子供も大人も大好きなウィンナー。
調理は焼くだけ!(←ここポイントキラキラ

大人好みの色々な香辛料や、材料が入った

お高いウィンナーも手作りできたら
ちょっと変わったクリスマスになるかな?
 

image


好きな味付けをしたお肉に好みのスパイスや具材を入れて、
羊の腸に詰めていきます。
詰めるポイントに気を付けながら…

キャーラブウィンナーができる~ルンルン

と、ウインナーの形にしていく過程が楽しいハート

イメージは、長い風船に空気が入っていく感じ。
上の写真は1mの腸に詰めたソーセージです。
このまま出しても、楽しそう♪

image

詰め終わったソーセージは、食べやすいサイズに。

ゆでて早速試食すると、

おいしい~チュールンルン
 

市販品とは違う、好みの味付けとサイズ、

出来立てであること、

そしてなにより、手作り!

自分で作ったという事がおいしさをプラスしますね。

 

冬休みに入った娘にも試食をお裾分け

にっこり「おいしいびっくりマーク頂きましたチョキ

 

 

今年はコレ!


久しぶりの新メニューは、

自分好みのソーセージを作る楽しさと
食べてくれる家族の嬉しい反応いっぱいピンクハート
たまの手作りは笑

自分も家族もおいしい笑顔にしてくれそうです。

 


今日も、読んでいただきありがとうございました。

 

C_Printemps. 佐藤ちはる
 

≪23年ラスト≫

12/25(月)9:15~

毎週インスタライブを開催中♪

@chiharuprintemps

ラジオのような『朝ライブ

毎週月曜日 朝9:15~(10分間)