ブログへのご訪問有難うございます。
\いくつになっても夢をあきらめない/
あなたの夢を一緒にかなえるお教室
東京都調布市深大寺のアイシングクッキー教室
C_Printemps. ( シープランタン) 佐藤ちはる です。
レッスン・お仕事のお問合せ→コチラ
本当はいい子なんだよ
皆さん、こんばんは。
今日は、あさイチで
教えて先輩たち!元気になる”7つの質問”
に大好きな黒柳徹子さんが出演されていて
朝からサプライズ(出演を知らなかったので)
とってもいいスタートになりました
↑これは、『窓際のトットちゃん』にでてくる、トットちゃんが通っていた小学校の教室をイメージした電車の教室。
安曇野にある 「ちひろ美術館」 で見ることができます。
本当はいい子なんだよ
『窓際のトットちゃん』を読んだことがある方はご存知かと思います。(素敵な徹子さんを形成している幼少期をみせてくれる私も大好きな本です。)
これは、小学校の校長先生が、トットちゃん(黒柳徹子の幼少期のニックネーム)に言ってくれた言葉です。
本当は…
つまり、トットちゃんはいい子ではないと言われていたことがうかがえます。
この言葉の意味、そして子供の徹子さんに届いたものは
なんでしょう?
↑電車の教室。こんなところで勉強できたら、楽しそうですね。
大人の私でもワクワクします。
徹子さんが大好きな理由はいくつもありますが
大きな理由は、
「きみは本当はいい子なんだよ」
という校長先生の言葉と両親の愛につつまれて育った
徹子さんの発信、言動に心惹かれるからだと思います。
あさイチのなかで心に残った言葉を紹介します。
Q.年齢を重ねる中での不安→「人と自分を比べない」
Q.3~40代の過ごし方→「自分の好きなことをやっていく」
Q.ほしいもの→「平和」
※詳しくはNHK+で
言葉(発信)のもつ力、意味、使い方
大切にしたいと強く思います。
今日も、読んでいただきありがとうございました。
C_Printemps. 佐藤ちはる