コロナで
「売れたもの」
「売れなくなったもの」
のランキングが掲載されていました。
一気にマスク需要が高まり
(もはや必需品
)

日本ではマスクって日常で
当たり前に使用されているけど
海外では初めて手にしたなんて人も
多いんでしょうね
息苦しいし慣れないですよねー
夏なんて特に。
暑くて死にそう

「売れなくなった」
ランキングを見てみると
化粧品関連が勢ぞろい。







朝起きて、化粧して、
毎日このルーチンの人
化粧の工程数
一気に減ったんじゃない?笑
わたしも変化しましたよー
下地と眉毛、たまにリップ

以上。笑
(まゆげ育毛中。書かなくてもいいレベルが目標!)
家にいても
日焼け止めは必須です

わたしはUV下地だけ。
PCやスマホの
ブルーライトカットのためと
洗濯物干す間も紫外線浴びてるしねー

ファンデーションは
使わなくなったなぁ

化粧品が売れなくなるなんて
誰が予想しただろう?
毎月、数千円~数万円の
ニーズはありそうなのに

次の世界は
これらのモノの価値って
どう変わっていくのだろうか?
目に見えるモノの価値を選定するように
目に見えないモノの価値を
知ることが
わたしがわたしを選択するということで
きっとこれからのわたしという存在の
一部となってくるよね
