前にこんな事書いていた。
とりあえず内容にこだわらず、
「日々発信するクセをつける」
これ、全然実行出来てない

こーゆうところ
ほんと自分に幻滅する…
※年末年始を白馬で過ごすという望みは実現して、最高な気分で令和2年のスタートをきれました



思い立ったヤル気は
継続しないんだよねぇ…
自分の中の価値が
ズレているからかもしれない。
自分自身に向き合い直し、
再度自分を操縦席に連れ戻す必要アリ。
それと同時進行で、
「優先順位を変える」
を取り入れて行こうと思います!!
やりたい事をやれてないということは、
優先順位が低いから
なんですよね。
実際私はそのせいで
日々の発信は出来ていませんでした。
あれ?やりたい事だったはずなのに??
別にできていないままで
いいならいいけど、、
私は
「やりたい事を自分にさせてあげる」
人生を送ります

だからまずは優先順位の見直し。
👇私が優先しがちなこと
・掃除
・洗濯
・ご飯
・ネットサーフィン
これに費やす時間って
どれくらいだと思う?
例えばご飯とか。
>献立考える
>買い物
>食材を切る
>炒める、とか
>盛り付ける
>食べる(やっとココで
)

>洗い物をする
>食器を拭く、片付ける
書き出すだけでも
あーーしんど。笑
効率の良い方である私でさえ
これだから、一日あっという間。
この世では時間は有限。
優先しがちなさっきの4つは
優先順位から排除することにした

ご飯作るのは週末だけ、
平日はお惣菜買って帰る。
それかUber Eats。笑
今の私の大切な時間は、
発信すること(自分と向き合う時間)
お風呂の時間(身体の癒し)
コレを優先順位高くする。
これからの人生の優先順位も
考えていかなきゃね〜

コレは白馬のエコーランドにあるBar
モッキンバード
にて。


SHIZUKA