今日のヨガは、他の生徒さんがお休みしたみたいで、何とプライベートレッスンになりました


今まで一回だけ一人レッスンの時があったんだけど、その時もいつもと違うメニューでレッスンしてくれました
今日はオーナーのインストラクターさんのレッスンでした
独特の雰囲気の持ち主で、とても心穏やかなレッスンの組み立てをされます
レッスンって、インストラクターさんの個性がとても出ていて、ガチンコなレッスン、まったりレッスン…などなど、その人によって、同じメニューなんだけど違いがあるのです
ガチンコレッスンが好きな私は、基本的にはガチンコインストラクターさんのレッスンを受けるようにしています
さて、先日から膝の調子が悪い私ですが…

こんなポーズや

こんなポーズが取れません。
上の写真は、スカアーサナといって、安定座法と呼ばれるものなのですが、レッスンの終わりと始めに必ず行うものです。
下の合せきのポーズも同様に、どのレッスンでもするポーズです。
基本的なポーズがとれない私のために、昨日、いつもレッスンを受けているインストラクターさんが、私のためにいろいろ考えてくれました
スカアーサナの時は正座をすればいいと
合せきの時は開脚前屈でもいいと
私に出来ることを出来る範囲でやっていこうと思っていたので、私のために考えてくれていたこと、本当に嬉しかったんです
今日は、オーナーさんからヨガにおける正座のやり方を教わりました


結構キツイポーズなのですが、なるほど、コレなら足が痺れない

他にもいろんなポーズをゆっくり見てくださり、本当に充実した一時間となりました
心にも体にも優しい、そして人にも優しい
ヨガって本当に素敵だなぁ~と思いました

それでは夜勤に行ってきます



今まで一回だけ一人レッスンの時があったんだけど、その時もいつもと違うメニューでレッスンしてくれました

今日はオーナーのインストラクターさんのレッスンでした

独特の雰囲気の持ち主で、とても心穏やかなレッスンの組み立てをされます

レッスンって、インストラクターさんの個性がとても出ていて、ガチンコなレッスン、まったりレッスン…などなど、その人によって、同じメニューなんだけど違いがあるのです

ガチンコレッスンが好きな私は、基本的にはガチンコインストラクターさんのレッスンを受けるようにしています

さて、先日から膝の調子が悪い私ですが…

こんなポーズや

こんなポーズが取れません。
上の写真は、スカアーサナといって、安定座法と呼ばれるものなのですが、レッスンの終わりと始めに必ず行うものです。
下の合せきのポーズも同様に、どのレッスンでもするポーズです。
基本的なポーズがとれない私のために、昨日、いつもレッスンを受けているインストラクターさんが、私のためにいろいろ考えてくれました

スカアーサナの時は正座をすればいいと

合せきの時は開脚前屈でもいいと

私に出来ることを出来る範囲でやっていこうと思っていたので、私のために考えてくれていたこと、本当に嬉しかったんです

今日は、オーナーさんからヨガにおける正座のやり方を教わりました



結構キツイポーズなのですが、なるほど、コレなら足が痺れない


他にもいろんなポーズをゆっくり見てくださり、本当に充実した一時間となりました

心にも体にも優しい、そして人にも優しい

ヨガって本当に素敵だなぁ~と思いました


それでは夜勤に行ってきます
