感涙 | カソウニッキ

感涙

大東です。

思わず目がしらが熱くなりました。
つーーさんがブログを読んでくれていました。
タイムアウトに負けじと先ほど書いていた記事をもう一度書く気が沸々と沸き起こりました。がんばりますよ、仕事中ですが。

---------------ここから思い出し記事----------------

大東です。

先日は記事を書きかけで大変失礼致しました。
しかも、2,3日経ってしまいました。
陳謝と共に続きを書きたいと思います。

ここのところ仕事が忙しくて記事がかけませんでした。
さらに、家族サービスに没頭して仕事の疲れを癒していましたので。
いやはや、娘の寝顔は天使のようですよ。
そして、給料日だけは妻の顔も天使のようです。
月末に訪れる幸せ。
私の愛するものたちよ、ありがとう。

さて、先々日の記事の続きなのですが、カレーが・・・のくだりでしたね。
カレーだけに少しねかせたほうがいいと思いましたよ。
では暖めなおして。


  ・暖める
  ・タッパーに入れる
→・捨てる

古くなったので捨てましょう。


最近同僚が会社の一駅前で降りて健康のためウォーキングをしてます。
それは結構な事なのですが、私にしきりに勧めてくるのです。
大東さんも歩いたらどうですか?と。
私、こう見えても朝が弱いんです。そして、足腰が弱いんです。
だからそっとしておいてください。
どうして彼は私に勧めてくるのかわかりません。
路線が違うので決して一緒になることはありません。
なんの目的なのでしょう。
こういうときはYahoo!知恵袋とかで伺ってみればよいのですかね。
昼休みも終わりに近づいたので今日はこの辺で

----------------------------------------------------

やはり、この分量を考えながら書くのは不可能です。
不肖、大東
残念ではありますが、タイピングが早くありません。
次からはテキストエデタで下書きいたします。
それでは仕事に戻ります。