

見事な〝いわし雲〟
〝いわし雲〟いわしの群れのように
見えることから名付けられる。
また魚の鱗(うろこ)のように
見える事から
〝うろこ雲〟とも呼ばれる
春や秋に多く見られ天気の
下り坂に向かうサインとされている
〝ひつじ雲〟雲の小さなかたまりが
連なり羊の群れのように見えることから
名付けられる
一年中見られますが
特に秋に見られる
秋は空気が澄んで、上空まで見やすく
なるためです
台風や低気圧が近づく時にも
見ることができる
〝サバ雲〟というのもあるそうです![]()
短い秋になっていますが、
ちょっと空を見上げて〝秋〟を
感じてみませんか
〜〜〜〜〜〜
本日中央近隣センター幸座の日
皆さん元気に参加です![]()
カレンダーの文字の描き込み
全6枚に挑戦![]()
とっておきの一枚を![]()
円相に文字を描いてみたり
枠線をフリーハンドで描いてみたり
絵やお地蔵さまを
ちょこっと描き込んでみたり
様々な表現法で楽しみました😊







