2014-12
あざみ野レッスン
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ

感慨深げに・・
12月も半ばにさしかかりましたね~~
(笑)
9日
あざみ野レッスン
面白すぎるレッスンでした(笑)
あざみ野レッスンに
まかない担当(笑)のMichikoちゃんが
来ることになったので

ランチは手作りに(笑)
レッスンの合間に具材を切って、
ぐつぐつ煮て、お米を炊いて(笑)
いいにおい(笑)
その頃、他の方たちは・・
Marikoちゃんが絵馬を濃い色で染めすぎたので
私があわてて水のついた雑巾で拭いて薄くしていたら・・
隣で・・じゃばじゃばじゃ~~っていう水の音
!!!!!
絵馬を水でアライグマのようにじゃっばじゃばに洗うErikoちゃん
「ん?洗うんじゃないんですか?」
違うでしょ~~!!

Satokoも!
こらぁ!アライグマになるの・・やめなさ~~い!!
(笑) (笑) (笑)
今回の作品はいろいろなシーンで「笑」のポイントが

乾かすのに立たせてみると・・アルパカみたいだし(笑)
3本持ちの同時進行って(笑)・・なんだかチュッパチャップスみたいだし
もこもこさせる過程って・・老人アフロっぽい(笑)?!

餅玉についていた小さな凧は
安っぽくなるからはずしてねって言ったのに
作品の上において
安っぽく台無しにし合ってる人達も(笑)
笑ってばっかりのレッスンでしたね^^
そんなこんなですが・・
出来上がると本当に可愛くて
それでいて見ているとなんだか笑ってしまう
そんな作品となりました(笑)
まずはお見本と同じ感じで
Mariちゃん(左) S・Chiyokoちゃん(右)

赤を入れて可愛く
S・Erikoちゃん(左) Marikoちゃん(右)

もっと変えてオリジナルに
Satokoちゃん(左) Michikoちゃん(右)

いかがでしょうか^^
お正月にちょこん
笑う門には福来る!
お飾りしてくださいねっ!

可愛く完成したと思われたら
よかったら・・クリックしてくださいね
まかないランチ

ぷちランチとお飲み物付
本日、Michiko食堂ランチ(笑)
ネギトロ丼
豚汁に耐えられる豚肉入り(笑)
具たくさんの豚汁(2~3杯)
辻利のお茶
+
Erikoちゃんからの差し入れ 梅海苔せんべい
私としては・・きちんと出して料亭風にしたかったのに(笑)
キッチン横の急ごしらえのテーブルで
丸いすに座ってあわただしくバッタバタの中の「いただきます」
むちゃくちゃ まかない食っぽいし(笑)
なんでだろう・・Mと組むと・・やっぱりこうなる(笑)
だけど
お味!!本当においしかったですね!!
Michikoちゃんありがと!
豚汁は2杯以上(強制)食べなくちゃだったので(笑)
もう・・おなかポンポン!
体もほこほこ っていうか あっつあつになりました(笑)
ほらほら記念撮影ですよっ!

羊ちゃんポーズで(笑)
来年もどうぞよろしくねっ!!
あざみ野の次回のレッスンは
1月20日(火) 10時~
アートフォーラムあざみ野
リベンジおしるこ&ぷちランチ付レッスンです(笑)
体験の方も大歓迎です → お問い合わせは こちらより