2013-10
京都レッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
7日ー14日まで京都でした^^
その間に京都deレッスン

8日(月桂冠会議室にて)
「ブログを見て」申込んで下さった
御一行様をお迎えしてのにぎやかなレッスン^^
台風で大丈夫かなと心配しましたが・・
皆さん・・ぎゅぎゅっと集まられました^^
タイル時計を制作した方たちは・・
タイルと飾りつけのグッズ選びで・・
ワイワイガヤガヤ
新旧すぐに打ち解けて・・(笑)
新しい風が・・笑いの風が・・
台風なみに・・びゅ~びゅ~~びゅ~~~(笑)
完成作品
体験の方の作品

Michiyo san (左)
ピンクのハートを胸に2倍(倍返し?!)持ち・・頬を染めた少女のように・・完成*
木の実だけだと・・ちょっと寂しかったので・・
差し入れのマールブランシェのリボンをお渡したら・・
思う存分巻きまくり^^
ハートをラッピング・・だれにでしょ~~(笑)
Yukako san (中)
葉っぱのタイルを活かしながら・・
色合わせを悩まれ・・楽しまれ・・最終的は・・ぐぐっと引き締まった作品に^^v
初めてなのに・・葉っぱの絵柄にも挑戦・・
大人の秋色の素敵な時計になって・・完成*
Kzuko ha-n (右)
できるかしら・・大丈夫かしら・・と不安そうにはじめられましたが(笑)
お好きな色にさくさく塗られて・・飾り方も工夫されて・・
ちょろんとした葉っぱにこだわりが^^
とっても華やかに・・完成*
ベテラン(?)チームの作品

Yukieちゃん (左)
いつもの淡いグリーンと白で土台を染めて・・
そこに・・いつものように白いお花で・・と思いきや・・
赤をトッピングしたところから・・
きゅんとなる可愛さと・・遊び心のある作品に・・完成*
Mineko ちゃん (中)
今日は制作よりおしゃべりしに来ましたぁと言いつつ・・
娘さんのお誕生日プレゼントとして・・時計を超ラブリーに仕上げました^^
今回は途中でブルーになる時間もなく(笑)
最後まで制作できましたね^^*
Atsuko ちゃん (右)
前回から・・花車シリーズに^^
記念すべきひとつめ・・完成しました*
4月のいちごの花車・・とっても可愛く仕上がりましたね!
次は・・ひまわり^^がんばりましょう!

総本家駿河屋のあじがさとジュバンセルのゼリー
+
あっちゃんの差し入れ
マールブランシュ

お菓子にしたのは・・わけがあって・・
近くに超有名店の「鳥せい」が・・
ランチタイムの制限なしであるので・・
2次会的に・・流れていきます^^*

鳥せいは何を食べてもおいしいのですが・・
楽しいメンバーでいただくごはんって・・
何倍もおいしく感じます^^v
あの話で・・盛り上がりましたね~~(笑)
お久しぶりのMinekoちゃん・・来てくれてありがと・・うるうる!
体験のMichiyoちゃんは・・
お花畑がこのYahooのブログをはじめて間もない頃にお友達登録した方でした*
そうかな~~って思いながらお会いして・・きっとそうだって・・確信(笑)
おそるおそる・・
歯に何かが詰まった感じで・・
日本語もたどたどしく聞いてみると・・
ビンゴ!!
文章と同じく・・超面白い方でした^^
腹踊り(笑)するくらい喜んでくださっているようですので・・
そのお腹が冷えないように・・
お花畑も可愛くてほこほこする作品をお持ちできるようにがんばります^^
次回は12月11日です^^
皆さんのお越しを・お待ちしています*

京都教室も楽しそうって思われたら・・
お教室ランキング
よかったら・・クリックお願いいたします
関東にお住まいの方は・・京都に行かなくても・・まずはこの作品展にいらしてくださいねっ^^