■京都レッスン再開^^■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2013-5
京都(春)レッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
14日 京都レッスン
 
昨年の1月から
急な不幸や体調不良・・延期につぐ延期で・・
「調整中」「未定」になっていた京都レッスン
体調がよくなってきたこともあり・・
できるかも・・できたらいいな・・
そんな気持ちで・・
こっそり「5月の中旬予定」とHPに書いておきました*
 
それを見つけてくださったのは・・
くうママちゃん
 
いつですか?との問い合わせに・・うるん。
今回は・・おひとり参加でもリハビリを兼ねて開催するつもりで
会場を押さえて・・くうママちゃんにご連絡*
 
イメージ 2実は・・くうママちゃんは・・お友達の付き添い(笑)
お友達とお花畑の顔をつないでくださるために
お仕事を休んできてくださいました*
 
その他に待ってましたと・・駆けつけてくださった
京都メンバーがお二人
 
 
 
 
つもる話の中
ほったらかしレッスンのはじまりはじまり(笑)
 

それでも完成した作品

 
イメージ 6
Hiroko ちゃん
 
スタンプケース
 
可愛いピンクでそめて
真っ白なクリームをとろん*
ピンクを基調に
乙女ちっくに仕上げました*
 
働き者の手を持つHirokoちゃん(笑)
マスキングもさくさくっと^^
初めてですが・・とってもきれいに完成*
 
出来上がった作品を
可愛い可愛いって^^
それでもって
次も来ますって言ってもらって・・
すごく嬉しかったです^^
 
本当はカントリーな感じがお好きなのにね^^
次回はカゴをお持ちします^^
 
 

 
イメージ 7Yukie ちゃん
 
スタンプケース
 
淡いグリーンで染めて
白いクリームをとろん*
 
マスキングを縦ではなく・・横にして・・
ミルフィーユ仕立て*
 
お花畑は横ラインで作ったことがなかったので・・
新鮮な感じです*
 
白を基調に
小さなバラの花を散らして・・
清楚な作品に仕上げました*
 
 
お花畑がくうママちゃんと話している間・・
Hirokoちゃんの面倒を見てくださって・・
ありがとうございました(笑)
 

 
イメージ 8
イメージ 9
初対面にも関わらず・・
すっかり
打ち解けあうふたり^^
 
同じ干支で・・
ますます急接近と思いきや・・
 
あとで・・
決定的な相違点発覚(笑)
 
笑いましたね~^^
 
 

花車

 
イメージ 10Atsuko ちゃん
 
花車(4月・いちご)
 
Atsukoちゃんから
花車のリクエストがあり・・
ちょっと悩みましたが・・
京都レッスンでもやることにしました*
 
悩んだのにはわけがあって・・
実は・・花車は小さいけれど・・大作なのです
1回目はやはり・・
地塗りだけで終わってしまいました
次回はいちごの絵と次の花車の下地を*
 
とりあえず12ヶ月の中から
お好きな4つを選んでもらって・・
完成を目指します*
 
完成したら・・めちゃくちゃ充実感があります
がんばりましょうね*
 
 

Break Time

 
イメージ 11お花畑の京都レッスンは
ぷちお菓子とお飲み物付
 
Atori いちごドーナッツ
鼓月 和菓子
 
 
Atsukoちゃんからの差し入れ
阿舎利餅
これ大好き!ありがと。
 
 
くうママちゃんのお月謝袋
布の袋に金の水引・・
とってもおしゃれなお手製の月謝袋!
 
感激していたら・・
実は・・通帳入れとのこと^
おぉ~さすが~!!嬉しすぎます~*
 
可愛いプレゼントをありがとうございました*
 
 
イメージ 12
ランチは・・いつもの「鳥せい」へ^^
 
そこで・・めちゃくちゃ・・おかしいことが・・
涙が出るほど笑いましたね^^
 
イメージ 3  イメージ 4  イメージ 5
 
ピロちゃん みなみちゃん クロちゃん
 
 
あだ名も決まりましたし・・
 
好みが激しく違うこともわかりました(笑)
 
 
ピロちゃんはカントリーな感じで・・
みなみちゃんは白いお花の綺麗な感じで・・
 
そして・・塗るの大嫌いなクロちゃんも・・
次回は参加したい~~って思うような感じで・・
 
 
新しいご縁・・
 
すっごく楽しくなりそうな予感^^
 
 
そして・・このメンバーで・・
 
芦屋あたりにも行けるといいですね(笑)
 
 
 
京都(秋)レッスン
10月8日(火)
 
 
 
 
楽しくなりそうと思われたら
↓↓↓
よかったら・・クリックをお願いいたします^^*
 
++++++++++++
 
5月のレッスン日程
HPのレッスンページに掲載いたしました