2013-4
あざみ野(平日)レッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
本当に・・
よく笑いましたね^^
そのお話の前に・・
完成作品

Sonomi ちゃん
豆こいのぼり(置き型)
土台は・・
ライトアイボリーと淡いブルーのウォッシュに
こいのぼりは・・
淡いブルーにコクのあるピンクに
綺麗に塗り分けて・・
温かみのある可愛いこいのぼりセット・・
完成しました*

Megumi ちゃん
豆こいのぼり(置き型)
土台は・・淡い茶色とグリーンに・・
こいのぼりは・・紺とコクのあるピンクに
小さな置物ですが・・
人目をひく可愛さのあるセットに
仕上がりました*
豆おひなさまに続き・・体験2回目^^
アトリエのメンバーになられました!

Satoko ちゃん
豆こいのぼり(置き型)
土台はライトアイボリーと淡いグリーンに
こいのぼりは・・淡いブルーと淡いピンクに
今回は・・さわやか路線で(笑)
言葉通り・・
すがすがしいセットになりました*
菖蒲の花も綺麗に咲いてます^^*

Akemi ちゃん
豆こいのぼり(インテリアショコラ)
Seikoちゃんの隣で・・
ハイスピードで作業(笑)
4個・・がんばりました^^
どれも・・凝ってて・・
とっても丁寧な仕上がり*
めちゃくちゃ可愛いぃです!!

豆こいのぼり(インテリアショコラ)
インテリアショコラシリーズ・・
何個作ったことでしょう(笑)
すっごく手馴れた感じで制作^^
4個・・さくっと出来上がりました*
目がきょとん。
かわい~~!!!!
並べると・・どれにしようかって・・思わず欲しくなります(笑)


CanCan
ハーブの花束をビタミンカラーで*
見ているだけで・・元気が出そうです*
丁寧に丁寧に・・
繊細なハーブのお花を咲かせました^^
最後の点々もうまくまとめて・・
さらに深みが出ましたね^^

Fujika ちゃん
ハーフサイズティッシュボックス
レースをつけて・・ラメを散らして・・
完成しました*
お母様も・・
きっとお喜びになると思います^^*
2個目は・・
お母様とおそろいで・・ご自宅用に*
Break Time

お花畑のあざみ野(平日)レッスンは
ぷちパンランチとお飲み物付
Bon Vivant メンチカツドッグ
Atori いちごのクレープ
アレンジティー ピーチクリームティ
+
Megumiちゃんの差し入れ
ベルギーワッフル専門店「マネケン」の・・
プチチョコワッフル


ぷちっとサイズが
とってもかわい~!!
お味も・・あっさりおいしぃ!!
Megumiちゃん・・
ごちそうさまでした^^*
いち早く食べ物に吸い寄せられる
Satokoちゃん(笑)

いただきま~~すって・・
いつもの小顔効果で写真撮影
それから
飲み物を入れてって・・
@@! @@! @@!
Akemiちゃん・・

なんで・・こんなあけ方を^^;
めちゃくちゃ・・注ぎずらいし・・
みんなで大笑い・・
おうちでヨーグルトを作っているので・・
いつもこのようなあけ方をするのだとか・・(笑)
++++++++++
それよりも盛り上がったことが・・
SatokoちゃんとSonomiちゃん
同じ学年・・同じ地域出身・・同じ知り合いが・・
世間って狭い・・悪いことはできません・・
そんなことから・・Satokoちゃんの学生生活の話へ・・
バレーボール部に所属していたとのこと・・
お花畑 「ちっちゃめサイズの体なのに? セッターなの?」
Satoko 「ピンチサーバー^^b」
男子も取れないくらいの「稲妻サーブ!」だったらしい(笑)
Satoko 「バレーって人を痛めつけるためにやるでしょっ!」
みんな 「・・・・違うと・・思うけど・・・・」
Fujika 「私もバレー部だけど・・」
Satoko 「ねっ!人を痛めつけるためにやってたよね」
Fujika 「いいえ」
Satoko 「え~~~~そうなの~~???」
(笑) (笑) (笑)
そんな理由のために・・バレーを・・(笑)
いつも笑いの耐えない・・あざみ野レッスンです(笑)