■pea-pea■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2013-2
Azamino(s)Lesson
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 113日
 
あざみ野(日)レッスン
 
主人・息子・犬・・
家の中に♂しかいないお花畑にとって・・
日曜レッスンは・・特別です^^
ちょっぴり・・
「女の子の母」気分になります^^
 
その小学生女子チームの豆ひな・・
可愛いペアになって完成しました^^
ご覧下さい*
 
 

豆ひな(置タイプ)

 
イメージ 20Amane ちゃん
 
豆ひな(置タイプ)
 
インテリアショコラ(豆ひな)を
作りにいらしたSayakaちゃん(母)のそばで・・
豆ひな体験^^
 
辰のお正月飾りの時より・・
当たり前ですが・・
すごく成長されてて・・@@!
 
難しい塗り分けやお飾り作り・・
最後まで手を抜かずに完成*
とっても可愛いペアに仕上がりました!
 
イメージ 21
 

 
Sayakaちゃん
 
インテリアショコラ(豆ひなバージョン)
 
Amaneちゃんの作品に気をとられて・・
Sayakaちゃんの作品を撮り忘れました^^;
 
とってもちっちゃな豆ひなを・・
本当に綺麗に塗り分けていましたね^^
出来上がり・・レッスンの時にみせてくださいね*
 

 
イメージ 22Luna ちゃん
 
豆ひな(置タイプ)
 
淡いグリーンとピンクのペア*
 
優しい色合わせで・・
思わずほんわか気分になります^^
 
筆に慣れましたね^^
細かい作業も・・
すごく丁寧にできるようになりました^^v
 
 
イメージ 23
 
 

 
イメージ 24Nami ちゃん
 
豆ひな(置タイプ)
 
グリーンもピンクも・・
少し和を意識した・・
シックな色合わせのペア*
 
こげ茶にした髪色も・・
甘すぎない感じで・・
きりりと上手に全体をしめていますね^^
 
とても洗練されています^^
 
 
イメージ 2
 

その他の作品たち^^

 
イメージ 3Mayuko ちゃん
 
レースのブリキポット
 
昨年に豆ひなを作ったので・・
今回はブリキポットをチョイス*
 
真っ白だったのを・・黄色のボーダー柄に^^
テーピング作業も綺麗にできるようになりましたね
 
その上に・・オレンジをポイントにした
ハートフルフラワーを可愛く咲かせました*
 
春に向けて・・心踊る感じです^^
 
イメージ 4
 

 
イメージ 5Mari ちゃん
 
Herb Plate
 
日 → 火 → 日
一週間のうち・・3回連続で取り組みました^^
 
その甲斐あって・・
完成にぐぐっと近づきましたねっ^^v
 
イメージ 6
 

 
イメージ 7Chikako さま
 
スタンプケース
 
PTAの講座、あざみ野カルチャーに引き続き・・
(日)クラスにもいらっしゃってくださいました^^
 
どんな時も周りがパッと明るくなる・・
そんなオーラをお持ちです^^
 
豆ひなの時もそうだったのですが・・
今回も「濃いブルー」を使われました^^
色が濃いと・・白が際立ちます^^
とってもドラマチックな作品に仕上がりました*
 
モリモリアゲアゲで華やかに^^
 
イメージ 8
 
 
豆こいのぼりの講座の時に・・またお待ちしています^^
 
「濃い鯉」になるのかしら・・^m^
 
 

3時のおやつタイム

 
イメージ 9お花畑のあざみ野(日)レッスンは・・
おやつ+お飲み物付
 
レッスンの最後にしていた・・
おやつタイム・・
 
だけど・・いつもいつも時間がなくなって・・
 
早食い競争のように・・5分足らずで・・
 
ケーキをごっくんごっくん・・
 
流し込むように食べてきました(笑)
 
 
イメージ 10
この日のおやつは・・
お花畑一押しのスイーツ・・
Atoriの「オムレツケーキ」
 
ゆっくり食べていただきたいので・・
 
あえて・・3時のおやつとして・・
 
途中に休憩タイムを取りました(笑)
 
 
 
どうです~~この存在感!
 
 
イメージ 13イメージ 12このオムレツを二人で一個
 
母子ペア
お友達ペア
師弟ペア
 
仲良く・・ペアペアで
 
切り分けていただきました^^
 
 
イメージ 14差し入れ
 
Namiちゃんの手作りクッキー!
 
クッキー種を搾り出すのが
とっても大変だったみたいですが^^
 
がんばった甲斐がありましたね!
なんて可愛いフォルム!
 
さくさく・・ほろほろ・・おいしぃ!!
お口の中で幸せが広がるクッキーでした^^*
 
ありがと~!
 
 
イメージ 15
Mayukoちゃんのママから
キャトルの焼き菓子
 
これは!!!これは~~っっっ!!!
 
イメージ 16
 
恒例のじゃんけん大会~~(笑)!!!
 
 
イメージ 17このクラスったら・・
 
本当に毎回じゃんけんしてますよね(笑)
 
 
 
この日も・・豪華で嬉しいおやつタイムでした^^
 
差し入れありがとうございました^^
 
 

3月のあざみ野(平日)レッスンは・・12日(火)になりました*

 
(日)レッスンの日程は調整中ですが・・
 
あざみ野レッスンでは・・随時体験を受け付けています^^
 
皆さんのお越しをお待ちしています^^
 
3月は・・木のコサージュ作りをしたいと思います*
 
 

おうちレッスンを問い合わせていらしゃる・・M様^^

 
ゲストブックへの投稿並びにPCアドレスへのメールもこちらでは確認しております。
ご指定の携帯アドレスへ私の携帯から何度もメールをお送りしているのですが・・
跳ね返ってきます;;
 
お手数なのですが・・
私の携帯のアドレスへご連絡いただけないでょうか?
 
アドレスは → こちらのページ
 
このページを下にすくリースしていくと・・
途中にM様へのメッセージが掲載されているのですが
その中に書いてあります^^
 
ちなみに2月21日、3月7日に空きがあります
お返事お待ちしております
 
よろしくお願いいたします*
 

 
2月ー3月のレッスン日程
 
HPのレッスンページ掲載しました → こちら
 
 
「今日も読んだよ~」のメッセージの代わりに
ここ↓をポチッとクリックしてもらえると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
楽しいとこだけできる・・作るの楽ちん・・おススメ講座^^v

 
イメージ 182月26日(火)
10:00-12:00
リビング カルチャー倶楽部あざみ野
 
 ピンクとブルーから選べます*
 
■持ち物
エプロン、ぞうきん
 
■会場
サンケイリビング新聞社 あざみ野教室
神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-4-3
三橋ビル3F
 
■問合せ・申込先
WEBからの申込先 → こちら
田園都市ブランチ 045-903-4638
月~金曜(祝日を除く) 10~17時
ご参加お待ちしております