トカゲかカナヘビかわかりませんが
うちの縁側の下に潜り込んたるなこが見つけました。
ブロックの隙間に上手に産卵したんですね!なるほど!雨風しのげて見つかりにくい、これならかなり安全なのでは?

私は縁側の下に潜るなんて嫌で…
るなこに撮影してもらいましたが
無事に生まれてくれたらいいなあ。
以前土いじりでうっかり卵を掘り返してしまい、親が逃げてしまって
ケースに移し替えた卵を結局だめにしてしまったことがあります。
だから今回は、触りたがるるなこを止めて
「毎日観察しようね」
ということにしました。
孵化の瞬間を見られるとは
あんまり期待していませんが
ワクワクしています。
以前うっかり落っことしたこれ系の卵は
硬い地面の上でポヨヨンと跳ねるほど
弾力があり、割れたりしなかったので驚きました。絶対無事に生まれますように!