1月のことなのですが、
市の出初式に行ってきました。

テレビ等の間接的な知識しかなく
この目で、その場で、リアルタイムで
いつか見たいと思っていた出初式。
子供に見せたい、が一番の理由だったけれど、私自身にとっても嬉しい体験でした。



放水、これこれラブ
見たかったやつー!

私達の市の歌、僕らの八王子音符
楽隊の生演奏で聴きながら見るのがまた良かったです飛び出すハート

るなこは、色水を放水することで、
川の水が何色になっているか
見たい、見たいびっくり!と言ってました。
そこ?!黒だろうよ…

橋の上から観覧している人もいたので、来年以降機会があれば橋の上から見てもいいかな。

環境に配慮して食紅で着色しております、という内容と
衣服にしぶきがかからないように、という内容とがアナウンスされていました。
今はあらゆる方面にあらかじめ配慮してしておく時代ですよね。

放水、かっこよかったです。