最近家の中が散らかりすぎていて辛いです。
夜になり、ふと見渡すとその散らかり方に愕然とします。
気がついてからは、【超怖いお母さん】になってしまい、るなこに
「これは!ひきだしにっ!!」
「このおもちゃ、なくなってもいいのね
」

「ペン!キャップ外れてたら乾いちゃうでしょ
」

「靴下脱ぎっぱなしにしない~
」

と、気づけばまくしたてています。
るなこは4歳で、
お手伝いや片付けも結構頑張ってると思うのにな。ちらかしには弟のトン吉も一役買ってるだろうに。なんでるなこがソロで怒られてるんだろうな?←いや、私だよ!!
ほんと、私は時々超怖いかーちゃんです

散らかろうがなんだろうが
いつもニヤニヤ笑っている、
ばくだん岩に、私はなりたい。
というか、あまりに散らかっている光景を認識した時は
全てを吹き飛ばして砕け散りたい。
と思うので、心は既にばくだん岩なのです。