テレビを見ていたら、
『端数金額の動物切手シリーズがなくなる』
という内容を放送していました。
昔から切手が好きで、度々の金額改正でも
ずいぶんお世話になった動物切手たち。
なくなってしまうと思うと
なんだか寂しくて、郵便局への用事のついでに
記念用に数枚ずつ購入してみました。
買えたのは水色丸印をつけた
エゾユキウサギ、シマリス、トキ、キタキツネ
でした。

なくならない動物、なくなる動物がいるみたいで、詳細は忘れましたが
リスやキツネはなくなるんだって。
ウサギはまだ残りそうだよね?
普通郵便82→84だから、なくなったら困るよね。
「可愛いやつがなくなって、微妙なのが残るんだな···
」

と思ったので、多分トキは生き残るんやな...
10円に選ばれてラッキーだよね、トキ。
店頭では在庫がなかったのか出なかった
ニホンザル、ニホンジカ、ニホンカモシカも欲しかったかも。揃えたら可愛い。
ニホンカモシカは、なんかイノシンみたい!

30円キタキツネ、可愛いけどたしかに使い時ないかもな💦
いつまで販売、という縛りはなく、在庫なくなり次第終了らしいです。
この流れで、1円のおじさんの場違いっぷりがすごい。