子供をきっかけに知り合った
同じ町内のママさんが、
お庭でモロヘイヤが育ったのでと
モロヘイヤを分けてくれました。
ネバネバして体に良いことで有名だけど
あまり馴染みのない野菜。
私もこれまで一度しか料理に使ったことはなく
オススメ調理法を聞いたら
茹でて刻んで納豆に混ぜる!
という食べ方。
聞いたらすぐにでも食べたくなり、
その帰りに納豆買って早速試しました。
おいしい!
モロヘイヤをいただいた時に、
黄色い花は毒だから、一応取り除いたけど
もしあれば食べないでくださいね。
つぼみは大丈夫です。
茎も食べられます!
···本当は花の次にできる種が毒なんだけど、念のためです(* ´ ▽ ` *)
と教えてもらいました。
お店で売ってるモロヘイヤには、
花もついていないし、種に毒があるなんて
全く知りようもないこと。
モロヘイヤの黄色い花を慣れた様子でプチっとちぎってみせたママさんから、家庭菜園ならではの楽しさが伝わってきて、なんとも幸せな気持ちになりました。
体に良いし、多分心にも良いかな!
そう感じました◎