一昨年から勉強してきた保育士試験の結果がでました^^


無事、合格でした~~キラキラ

 

(結果は11月末に届いていたのですが)

 

実技二科目の結果は


言語(3分の素話)・・・・・・・・・・・44点

造形(45分で絵を完成)・・・・・・48点!

 

各50点満点で、合格ラインは30点です。

 

言語が44点ももらえたこともうれしかったですが

造形の高得点はさらにうれしかったです。

絵画練習で知り合った同期生(team2015メンバーズ)と

お互いの絵を批評しあって切磋琢磨したことが楽しい思い出です。

 

結果がわかってから登録の手続きをして

先日ついについに保育士証が届きましたーー!!

   

私の保育士資格受験を応援してくださった

はなちゃんさん、トモ、ミンさん、さなぎさん、

皆様 ありがとうございます。

 

私は兵庫で受験したので

井戸県知事の名前入りです。

   

  

一年目は筆記試験に落ちてしまいましたが、

あの時に諦めなくてよかった。

特筆する経験もスキルない、何のとりえもない私が

未来へのパスポートを手に入れたようで

心からうれしく、明るい気持ちになりました。


この資格を活かした仕事を見つけて 

誠心誠意働ける日が待ち遠しいです。