節分の数日前に、どうでもいいサイトで


「今年は鬼が進化して 豆を無効化したらしい」


という情報を目にしてしまい戦々恐々(笑)としていたのですが


豆まき当日には


「まあきっと、今年も豆は効果あるさ。多分」


そう思って 例年どおりに全ての窓・出入口から1粒ずつの豆まきをしました。

 

しかし、大事な時に言葉をかんだり間違えたりしてしまう私、

しょっぱなから


「鬼はぁ~ うち!」


と言ってしまいましたガーンダウン


ああ、今ので1匹入ってしまったな・・・

まあ1匹くらいならいいか、小さい鬼だったらいいんだけど汗


などと思いながら気を取り直して続きを、


「福はぁ~ そと!」


と言ってしまったああああショック!あせる


もうだめだ、これでもう完全にだめだ、

今年の我が家は終わったなダウン

 

そう思って意気消沈してしまったので、

後は全部ホタルくんにやってもらい

私は豆渡し&豆回収に徹していました。

 

そんなわけで、節分のことはもう忘れようとしていたのですが

もし私の家に、豆一粒分の鬼が入ったのだとしたら?

豆一粒分の福の神様が逃げて行ってしまったのだとしたら?

 

小さい豆鬼くんはどこにいて、どこから私を見てるのかな。

いなくなった福の神様は 厄年のカルちゃんのところに

いっててくれたらいいんだけど、と考えてみたら

すっかり楽しくなってきました^^

 

鬼も福も 一か所にずっと偏ったりしないで

みんなのところをくるくると散歩してくれたらいいんだよなあ~。

そんなにうまくいかないか?

いやでも、案外今だってその通りで、誰の所でも

喜びも悲しみもず~~っとは続かないんだし

私たちは今、結構バランスのいい世界に居るんだなー と思いました。

 

ぽじぽじ、ちょいぽじ。


散らかった部屋を見たら どこかで鬼が笑うから 

ぼちぼち部屋の掃除でもするか~^^