バッキンガム宮殿に行きました。
宮殿の正面広場からの写真です。
中央にユニオンフラッグがはためいているのを見て
大感激でした
でも、帰国後知ったことなのですが
【ユニオンフラッグが掲げられている】
=(イコール)
【女王不在】
という意味だそうです。
≠
ホタルくんとは夕方に、友人Yとは午前中に
宮殿前に来たのですが、両日とも旗が出ていました。
私の運が悪かったのか、
女王がハードスケジュールなのか? よくわかりません^^;
門が豪華すぎてあわわわヽ(;´ω`)ノ
敷地内にいる守衛のオーラが
怖くてこれ以上は近づけなかった。
でもこの二日後に午前中訪れた衛兵交替式では
観光客がこの門に押し寄せて
中には門の隙間から内側手を伸ばしたり
門の下のコンクリに足をかけて上ってる人がいたり
カオスでした。
そんなことしたら捕まると思っていた初日は
こうして近くで写真撮るのもちょっとドキドキしていたという
宮殿側から見ると、目の前に大きな像を中心とした広場があります。
ガイドブックによると
「クィーン ヴィクトリア メモリアル」
とありました。
一番上には黄金の天使像があり、
その下にちょうど宮殿に背を向ける位置に
こちらの像がありました↓
この威厳。
多分、いや間違いなくこちらが
ヴィクトリア女王だと思います。
奥に見えるのが天使像 & 女王の像です。
周りに配される彫刻がどれもかっこよかったです。
見えにくいのですが像の右側に月が出ています。
どこ見てもかっこいい
夕方は気温もちょうどよくて
人もほどほど、静かでのんびりできました