スコットランドに行った時,
一週間だけイングランドへ行ってロンドン市内観光をしてきました。
ホタルくんは仕事があるので
一人か・・・と思いきや、
なんと日本から友人Yが来てくれたんです。
一週間彼女とロンドンの観光地を見てまわりました。
単身赴任中の夫に会いに行っているのに
そのうち1週間も夫を置いて海外旅行を楽しむ妻って
ちょっとどうなの
という感じですよね
でも、今観光しなくていつ観光する
という気持ちで強行しちゃいました。
友人Yとは小学生の頃から
「いつか一緒に海外旅行に行こうね!」
と、ずっとずっと言いあってきたんだからね。
ホタルくんも許してくれました。 と思う^^;
の橋ではないのだそうです。(衝撃)
「ロンドンブリッジ」
ではなくて
「タワーブリッジ」
下を流れるテムズ川はすごい色をしています。
「これがテムズ川かあ~!」
「これがタワーブリッジかあ~!」
と 心の中でずっと 「これが!」 「これが!」
を連呼です。
橋の下を通ります。
足元もこれくらいの隙間があるので
船が真下を通っている時もちゃんと見えます。
大型船が通る際にはこの部分が
跳ね上げで開くようです。

よく見えないのですがこの橋と橋のつなぎ目に
ハートマーク を描いている恋人(?)が。
縁起いいのか悪いのか
破局と再構築を繰り返しそうじゃない・・・
上まで登ると入場料がかかるみたいです。
いやぁ、渡れるだけで十分Happyでした
遠くから見るとあまり気になりませんが
渡っている時に見ると
橋の部分の色遣いがなかなか意外な感じでした。
白と青と水色と、ポイントで赤という。
似たような写真ばかり、
そんなに撮ってどうする!?
と自問してしまうくらい
シャッターを押し続けてしまいました。
知識だけ持っていた場所に実際に立つって
本当に不思議な気持ちでふわふわとして
「ここにいる」という実感をつかみ取るのが難しかったです。
ビッグベンでも同じように
撮っても撮っても足りないと思って
同じ写真が大量に・・・^^;