今日は母の日なので
昨日の仕事帰りに電車の中や駅で見かける人の
持っている紙包みや百貨店の袋なんかを見ると全部
「お母さんへのプレゼントかな~^^」
なんて思いました。 
 
お母さんに贈る物を手に持っている時
幸せなのは子供の方なのかもニコニコ

* * *
 
私は今日は
お義父さん、お義母さんと実家母を誘って
イチゴ狩りにでかけました。
イチゴ狩り+プチギフトが母の日のプレゼントです。 
 
イチゴ狩り
 
先週友達が行ったところで、
私の地元から車で1時間もしない場所だったので
詳しく教えてもらったのです。

30分食べ放題でしたべーっだ!いちご 
 
ハウスの中
 
この5うねです。
パッと見、いちごが見当たらないのですが
しゃがんでみると葉の陰には…
 
たくさんのイチゴ!

甘い香りがしました。
 
葉の陰
 
画像が白い光でぼやけて素敵な感じですね~。
 
…なんて、私の手からついたただの日焼け止めの汚れです。
 
イチゴ
 
おいしいイチゴの見分け方は、
 
①がくの方まで真っ赤になったもの。
 
②がくが上向きに反ったもの。
 
だそうです。 

いちご
 
甘かったです!

友達によると 
「10分くらいでお腹いっぱいになる」 
ということだったので
かわいいイチゴは写真を撮ったりしながら
ゆっくりと味わいつつ食べました得意げ
 
 
最初の2~3粒がいちばん 香りも甘みも感じられてGooDグッド!
  
お腹がいっぱいになるというより
感覚の慣れが一番もったいなく感じましたあせる

ハウスの中には小さなカエルがいっぱいいました。
人が近づくと一斉に逃げるのでわかりますが
じっとしていると土や草と同じ色でほとんど見えない。
一匹のカエルの体に、茶色の部分と緑色の部分があって
本当にうまくできてるものだと感心です。
ハウスの外よりも外敵が少なく
苺の下は涼しくて過ごしやすいみたいですね。
  
うねとうねの間にはもみ殻が敷かれていました。
  

 
渡された「がく入れ」の紙コップが8分目くらいになった時
時間終了の合図がありました。
 
腹八分目。
いちご八分目。
いちご&葉