難波にある大阪髙島屋に

浅田真央 23年の軌跡 展

を見に行ってきましたラブラブ

真央ちゃんと舞ちゃんの子供の頃からの写真や
これまでに着たスケート衣装、スケート靴、メダルなど
盛りだくさんの展示にもう一度!もう一度!と思って
結局三回も入場しましたにひひ

バンクーバーの銀メダル、
2014世界選手権のショート、フリー、総合の
三つの金メダルの展示もありました。

私が見ていて一番心が弾んだのは衣装です。
ソチエキシビションでのスマイルの衣装をはじめ、
バンクーバーの仮面舞踏会、鐘、愛の夢、白鳥の湖!
私の大好きなシェヘラザード衣装は
パンツルックとスカートの両方揃っていましたラブラブ!
パンツルックの足首にもイミテーションジュエリーがついていたのは発見でした。

近くで見ると、試合中にキラキラ光っているストーン、
スパンコール?の数の多さや色の組み合わせ、
ところどころペイントで模様がつけられているのがわかったり
とても面白いです。
記憶に新しいエキシビション メリーポピンズの衣装の説明には
「もう22歳なのに こんな格好して大丈夫なのかな
と思ったのですが もう やっちゃえ!みたいな」
という真央ちゃん本人の言葉も添えられてありました。

衣装横の説明からは、その衣装と演技にまつわる
真央ちゃんの思い出も知ることができます。
数えると展示されていた衣装は31着。
会場を出たあとの、提携グッズ、スポンサーブースにあった
ガーナチョコレートの赤ノクターン衣装や、
成人式のお着物を合わせると33着かな?
会場内は撮影禁止ですが、衣装やメダルを直接見ることができる
貴重なチャンスです☆
真央ちゃんファンの方はぜひぜひ!な、オススメ会場でした。