スピッツが好きです
Youtubeなどでスピッツを検索して
気になった楽曲を気ままに聴いています。
先日、
「木綿のハンカチーフ」という曲を聴いてみたら
とても良くって
後から調べたら太田なんとかさんという・・・
(太田裕美さん)
方の古いカバーソングだったみたいで、
古い曲ならば!と母に聞いてみたところ
母
「木綿のハンカチーフ!?
知ってるわよ~
歌ってあげようか
♪ 恋人よ~ ぼくは旅立つ~ぅ
東へ~と向かう列車で~♪♪ 」
と、頼んでもないのに歌いだしました
大ヒット曲だったみたいですね。
オリジナルもいいけれど
私は草野さんの声で歌う
木綿のハンカチーフがより好みです
東京に出てきた彼が、都会になじんでいくにつれ
田舎に残してきた恋人のことを忘れていってしまうという
切ない遠恋ソングです。
ちょっとミドリカワ書房の
リンゴガールと続編みたいだな。
1番、2番、3番、と 後半に行くほど切なさが増します。
素朴な「彼女」、かわいそうだなぁあ~
と最初は思っていましたが
何度も聞いているうちに
「彼氏」の方の気持ちもわかるなあ
Tokyoが相手じゃあ仕方ないよなあ~、
なんて思うようになりました。
彼女もすっぴん(素顔)で
「口紅もつけないまま」ってどうなの?とも。
しかし、待てよ??
田舎から動かず、
彼(夫)の前ですっぴんで口紅つけない女って
まんま私じゃないか( ̄□ ̄;)!!
と気づいてしまいました。
まあこの歌の女の子のような純真さは皆無ですけれども。
それで遠く離れたところにいるホタルくんだって、
もしかして現地彼女とか見つけてない?汗
と、にわかに不安が広がりーの、
これはチェックしに行かねばならんじゃないですか!?
というわけで
ってさすがにそういうわけではありませんが
とにかく 現地調査に向かうことになりました。
来月3週間くらい行こうと思います。
(仕事はお休みをいただきました)
♪変わっていくぼくを許して♪?
いいえ、許しません
とりあえず明日は、
化粧をしてスカイプに登場しようと思います
きっと驚くぞー